大分前になりますが、彼岸花が咲く頃愛知県半田市の矢勝川周辺に行きました。
新見南吉の童話「ごんぎつねの里」でも有名な所です。
真っ赤に咲き誇る彼岸花を見たり、市内の「赤レンガ」の建物も見学して来ました。
赤レンガの建物は明治31年ごろから創業していたビール会社の跡です。
まだ残暑厳しい頃、その建物の中はヒンヤリとしていました。
彼岸花を見に来た人達は、大抵半田市内を見学して帰ります。
赤レンガの建物の中で、明治31年頃から作られていた「昔のビール」を
そのまま再現して販売をしていました。
珍しさも手伝って私も記念に?買って来ました。
小瓶3本入りの箱が1500円でした。
何時か「飲もう!!」と思いながら、時間だけが経って行きました。
2010年大晦日の夜は次男宅で過ごす事にしていましたので、先に持って行って
貰いました。
さて?どんな味がするのかな?!
興味津々です!!
最近は日本のビールも世界で勝負が出来るほどの洗練された味が
出せるようになったとか?聞いていますが真偽の程は判りません。
色は黒ビールのような茶褐色の色で、泡が沢山出てきました。
大晦日の夕食ではこの明治のビールで大人だけが
乾杯をしました。
??どんな味?と聞かれても、日本の現在のビールの味に慣らされた
私達には、一寸違った感じのする「ビール」でした。
誰も「これは、美味い!!」とは・・・。
確かにヨーロッパの何処かの国で一寸だけこんな感じのするビールを
飲んだ様な気もしますが、独特の味でした。
ホップが効いていて、何処か薬品の様な感じがしたのは事実です。
「お母さん、面白い味だよね〜」と次男は言いましたが
「もう一度買って来て!!」とはいいませんでした。
慌しい大晦日だったので、こんな感想しか出て来ませんでしたが
半田市へ又出掛けたら、もう一度だけ買うかもしれません。
長男が飲んでいませんから、今度は長男に飲ませてみたいです。
彼はお酒は強くありませんが、あの2005年の愛・地球博の時
「チェコのビールを飲んできて!!美味しいから!!」と
教えてくれました。
仕事の関係でチェコへは良く出掛けていましたので
チェコのビールの美味しさを知っていました。
ですから、長男にも飲ませたいと思いました。。。
新見南吉の童話「ごんぎつねの里」でも有名な所です。
真っ赤に咲き誇る彼岸花を見たり、市内の「赤レンガ」の建物も見学して来ました。
赤レンガの建物は明治31年ごろから創業していたビール会社の跡です。
まだ残暑厳しい頃、その建物の中はヒンヤリとしていました。
彼岸花を見に来た人達は、大抵半田市内を見学して帰ります。
赤レンガの建物の中で、明治31年頃から作られていた「昔のビール」を
そのまま再現して販売をしていました。
珍しさも手伝って私も記念に?買って来ました。
小瓶3本入りの箱が1500円でした。
何時か「飲もう!!」と思いながら、時間だけが経って行きました。
2010年大晦日の夜は次男宅で過ごす事にしていましたので、先に持って行って
貰いました。
さて?どんな味がするのかな?!
興味津々です!!
最近は日本のビールも世界で勝負が出来るほどの洗練された味が
出せるようになったとか?聞いていますが真偽の程は判りません。
色は黒ビールのような茶褐色の色で、泡が沢山出てきました。
大晦日の夕食ではこの明治のビールで大人だけが
乾杯をしました。
??どんな味?と聞かれても、日本の現在のビールの味に慣らされた
私達には、一寸違った感じのする「ビール」でした。
誰も「これは、美味い!!」とは・・・。
確かにヨーロッパの何処かの国で一寸だけこんな感じのするビールを
飲んだ様な気もしますが、独特の味でした。
ホップが効いていて、何処か薬品の様な感じがしたのは事実です。
「お母さん、面白い味だよね〜」と次男は言いましたが
「もう一度買って来て!!」とはいいませんでした。
慌しい大晦日だったので、こんな感想しか出て来ませんでしたが
半田市へ又出掛けたら、もう一度だけ買うかもしれません。
長男が飲んでいませんから、今度は長男に飲ませてみたいです。
彼はお酒は強くありませんが、あの2005年の愛・地球博の時
「チェコのビールを飲んできて!!美味しいから!!」と
教えてくれました。
仕事の関係でチェコへは良く出掛けていましたので
チェコのビールの美味しさを知っていました。
ですから、長男にも飲ませたいと思いました。。。