この地方では昔から「はだか祭り」が来ると春が来る!!
と、言われています。
今年の祭りは2月15日でした。
昨日の事です。
昔からの知り合いの女性三人で午後から出かける約束を
早くからしていました。
迷信?と思っていた若い頃とは違い、最近では自分や家族の
健康を祈る事が多くなりました。
稲沢市にある「国府宮神社」はこの「はだか祭り」が
一年の最大の行事と言っても過言ではありません。
肋骨を傷めている私ですが「普通の生活をして下さい」と
言われていましたので、一大決心をして出かけました。
知り合いには、会うまでこの事は知らせていませんでした。
言えば心配をしてしまうし、折角の約束を反故には出来ないと
思ったから出かけました。
昨年とは違い快晴の中で行われた「はだか祭」ですが
放送局の中継車両が沢山来ていました。
雨と快晴では製作する人達の、しんどさが違います。
風は少々冷たくても、練り歩く男の人達にとっては
最高の日和です。
奉賛会の人達がお供えする「大鏡餅」です。
立派ですね!!
お供えの「大鏡餅」はこれだけではありません。
社殿に入り切らないのは、社殿の直ぐ脇に置かれています。
家族や親類や友人達の健康を願って来ました。
今年は「はだか男」の近くに寄れない様に二重の柵が作られ
カメラを向けるのも難儀をしました。
もう直ぐ、春ですよ!!
B級グルメ?と言われそうな庶民的な食べ物を売る出店が
国府宮駅を降りると、参道から民家の入り組んだ所まで
出ています。
こうした出店を見ると、何となく庶民の嗜好が判ります。
出店屋さんは、良い場所に出ている人は別として
新米らしい若い業者は、一寸暇そうで売れ行きも派手では
有りません。
昔から「はだか祭」が来ると
春だよ!!と
言われています。
待ち遠しいですね。。。
と、言われています。
今年の祭りは2月15日でした。
昨日の事です。
昔からの知り合いの女性三人で午後から出かける約束を
早くからしていました。
迷信?と思っていた若い頃とは違い、最近では自分や家族の
健康を祈る事が多くなりました。
稲沢市にある「国府宮神社」はこの「はだか祭り」が
一年の最大の行事と言っても過言ではありません。
肋骨を傷めている私ですが「普通の生活をして下さい」と
言われていましたので、一大決心をして出かけました。
知り合いには、会うまでこの事は知らせていませんでした。
言えば心配をしてしまうし、折角の約束を反故には出来ないと
思ったから出かけました。
昨年とは違い快晴の中で行われた「はだか祭」ですが
放送局の中継車両が沢山来ていました。
雨と快晴では製作する人達の、しんどさが違います。
風は少々冷たくても、練り歩く男の人達にとっては
最高の日和です。
奉賛会の人達がお供えする「大鏡餅」です。
立派ですね!!
お供えの「大鏡餅」はこれだけではありません。
社殿に入り切らないのは、社殿の直ぐ脇に置かれています。
家族や親類や友人達の健康を願って来ました。
今年は「はだか男」の近くに寄れない様に二重の柵が作られ
カメラを向けるのも難儀をしました。
もう直ぐ、春ですよ!!
B級グルメ?と言われそうな庶民的な食べ物を売る出店が
国府宮駅を降りると、参道から民家の入り組んだ所まで
出ています。
こうした出店を見ると、何となく庶民の嗜好が判ります。
出店屋さんは、良い場所に出ている人は別として
新米らしい若い業者は、一寸暇そうで売れ行きも派手では
有りません。
昔から「はだか祭」が来ると
春だよ!!と
言われています。
待ち遠しいですね。。。