人は働き盛りの頃も、リタイヤした後も有る一定の
人が集まると、職種も違えば環境も違う人達の集積場所。
そんな所でさえ(おっと、失礼!!言い過ぎたか?)
かっての、栄華を極めた?
自分の功績が忘れられなくて?
おいらが一番!!
貴様にはこの座は譲れない?
拙者が『取り仕切る!!』等などの雰囲気が、物言わずとも
伝わる空気で判ってしまうから不思議です。






↑↑↑コックピットに座っても良いけれど、操縦間違えないでね!!

何処まで行っても『権力闘争?!』
穏やかに生きたら良いのに!!と、感じる時も
有りますね。
現在では、現役時代の暮らしより「余生」を如何に生き抜くか?
その事が大きな社会問題でもあります。
私は第三者として、男達の
「ゴマスリや、よいしょ!!」している所を見るのが辛いです。

現役を退けば、どんなに栄華を極めた人も横一線の
『唯の人』に過ぎません。
各種企業で活躍した人、普通に勤め上げた人、色々です。
唯の人として、飄々と生きた方が遥かに爽やかだと
思いますが、どうも男達の権力闘争は過去現在も同じ。
未来永劫に続くかも知れませんね。

ナイスガイと思う人は居るのですが今は
『貴様には任せられぬ!!』と言った雰囲気です。

オモシロ オカシ オトコタチノ セカイ。



8893c0ab.gif