3月11日に発生した、東北・関東の大地震で
私は関東に住んでいる人や東北に住んでいる遠縁の
人達の事が気になっていました。
電話の回線が込み合っているとの情報もあり
暫く時間を置く事にしていました。
昨日知り合いやら、遠縁の人達の消息も直接・間接に
知る事が出来て
ほっとした気持ちです。
![](https://livedoor.blogimg.jp/sumikongo0830/imgs/d/5/d5c2f700d3bd73dcc0bd-L.jpg)
皆が知り合いやら、家族に無事を知らせる通信手段も
遮断されていた事も判りました。
今回の大地震、本当に日にちが経過する毎に被害の凄まじさに
唯々、驚きの気持ちだけが湧き上がってきます。
私も消息を知りたい人とは連絡が取れて本当に
良かったと思っています。
一日も早い復興を!!と
願っても、あの惨状を目の当たりにしては、手のつけ様が
ありません。
直接手伝う事も叶わず、報道で見聞きするだけですが
被災された人達の健康状態が心配です。
3月と言っても、夜間は冷え込みが激しく暖房設備も
儘なりません。
一日に配られる食料が、ほんの僅かしかなくて困窮者が
多い事も判りました。
一瞬にして家や家族を失った方々の事を思うと
やりきれない気持ちで一杯です。
消息が判って、ほっとしていますが
私だけが一人で喜んでいてはいけませんね。
被災された方々は、大変厳しい環境ですが頑張って
頂きたいと思います。
私は関東に住んでいる人や東北に住んでいる遠縁の
人達の事が気になっていました。
電話の回線が込み合っているとの情報もあり
暫く時間を置く事にしていました。
昨日知り合いやら、遠縁の人達の消息も直接・間接に
知る事が出来て
ほっとした気持ちです。
![](https://livedoor.blogimg.jp/sumikongo0830/imgs/d/5/d5c2f700d3bd73dcc0bd-L.jpg)
皆が知り合いやら、家族に無事を知らせる通信手段も
遮断されていた事も判りました。
今回の大地震、本当に日にちが経過する毎に被害の凄まじさに
唯々、驚きの気持ちだけが湧き上がってきます。
私も消息を知りたい人とは連絡が取れて本当に
良かったと思っています。
一日も早い復興を!!と
願っても、あの惨状を目の当たりにしては、手のつけ様が
ありません。
直接手伝う事も叶わず、報道で見聞きするだけですが
被災された人達の健康状態が心配です。
3月と言っても、夜間は冷え込みが激しく暖房設備も
儘なりません。
一日に配られる食料が、ほんの僅かしかなくて困窮者が
多い事も判りました。
一瞬にして家や家族を失った方々の事を思うと
やりきれない気持ちで一杯です。
消息が判って、ほっとしていますが
私だけが一人で喜んでいてはいけませんね。
被災された方々は、大変厳しい環境ですが頑張って
頂きたいと思います。
![8893c0ab.gif](https://livedoor.blogimg.jp/sumikongo0830/imgs/8/8/8893c0ab.gif)