ものぐさを決め込んでいる私は幾つもシンビジュームの花の咲き終わった
植木鉢を持っています。
唯、水を与えるだけの単純作業しかしていません。
株を大き目の鉢に植え替えて、しっかりと肥料を与えればもっと頻繁に
花は咲いてくれると思います。
怠け者の私は、一度花が終われば「お役ご免!!」と言った
無責任な状況で放置してしまいます。
寒い時も、暑い時も外気に晒しっぱなしで・・・。
植物にとっては、全く迷惑な「主」でしかありません。
反省はしていますが、根をつめて植木の手入れは余り特異ではないので仕方ないのかなぁ〜?
それでも今年は見放されたように放置されていたシンビジュームに
綺麗な花が咲きました。
我ながら、放置していた責任を感じましたが、植物の持つ自然の力は
すごいな!!と感じた事も事実です。
地に植え替えたいと思う椿もありますが、まだそんな簡単な事さえ出来ません。
手入れをして管理をすれば、毎年花は咲きますが放置すればそれまでです。
昨年秋に植えた、ビオラやパンジーもそろそろ終わりに近いです。
花の何も無い冬の間、私の心を癒してくれた花々に感謝して
夏の花に植え替える時期にきています。
GWが済んだ頃から夏向きの花の苗が出回る事でしょう。
これから夏に向かって、色々な花が咲き揃います。
僅かな植え込みを多少なりとも豪華に見せるには、花の植え替えも
必要な事かも知れません。
シンビジューム、咲いてくれて有り難う!!
植木鉢を持っています。
唯、水を与えるだけの単純作業しかしていません。
株を大き目の鉢に植え替えて、しっかりと肥料を与えればもっと頻繁に
花は咲いてくれると思います。
怠け者の私は、一度花が終われば「お役ご免!!」と言った
無責任な状況で放置してしまいます。
寒い時も、暑い時も外気に晒しっぱなしで・・・。
植物にとっては、全く迷惑な「主」でしかありません。
反省はしていますが、根をつめて植木の手入れは余り特異ではないので仕方ないのかなぁ〜?
それでも今年は見放されたように放置されていたシンビジュームに
綺麗な花が咲きました。
我ながら、放置していた責任を感じましたが、植物の持つ自然の力は
すごいな!!と感じた事も事実です。
地に植え替えたいと思う椿もありますが、まだそんな簡単な事さえ出来ません。
手入れをして管理をすれば、毎年花は咲きますが放置すればそれまでです。
昨年秋に植えた、ビオラやパンジーもそろそろ終わりに近いです。
花の何も無い冬の間、私の心を癒してくれた花々に感謝して
夏の花に植え替える時期にきています。
GWが済んだ頃から夏向きの花の苗が出回る事でしょう。
これから夏に向かって、色々な花が咲き揃います。
僅かな植え込みを多少なりとも豪華に見せるには、花の植え替えも
必要な事かも知れません。
シンビジューム、咲いてくれて有り難う!!
子どもたちがいたころは、ゴールデンウィークが楽しみでしたね!故郷へ帰れば両親や兄弟たちの家族とワイワイと大勢でご飯を食べて、お互いの子ども達の成長を喜んだり、両親の健康に感謝したりしました。
今になって思えば、楽しい思い出ばかりです。
我が家にもsumiko さんに負けず劣らずの可哀想なシンピジュームの鉢がベランダに何鉢かあります。
昨夏の手入れを怠ったので、春はほぼ全滅状態でしたが、健気にも一花だけ咲いてくれました。同じ色のピンクの花でした。
花を愛でるのは容易いことですが、育てていく日ごろの気持ちが大事ですね。お互いにこれからは、こまめに手入れはできなくても、水と肥料と声がけだけは怠らないようにしましょう!