元々あった紫色掛かった牡丹は早めに咲きだして、既に散ってしまいました。
今年淡いピンクの牡丹を買い増しをして、蕾が色付きだしてから
とても楽しみにしていました。
5月3日頃には一輪だけ咲きました。
時間差で次々と開花しましたが、今の日差しは強いので玄関に入れて
大切にしていました。


5













花が三つ咲き出して、とても華やかでした。
思いついて、今年咲き揃っているピンクの牡丹を撮影しました。
既に盛りを過ぎて、花粉が零れ落ちている状態でした。
でも、遅くにでも咲き揃っている所を撮影出来て良かったです。
どんなに大切にしていても、牡丹の寿命は「短い」事も
判りました。
ふと、夕方気が付いて、牡丹を見てみたら・・・。
花びらが一片、ひとひら、落ちているじゃ有りませんか!!
こんなに早く花びらが落ちてしまうなんて信じられませんでしたが
実際散りかけています。

美人薄命?とも言いますが、花の女王様の命も短いのですね。
僅か咲き始から「一週間足らず」で終わってしまう、花の命。
また、来年に夢を託す事にしました。




5














咲き始めた頃に撮影した牡丹「一輪」とても綺麗だと思いましたね〜。↑↑↑
折角咲いたのですから、せめて10日間位は楽しめないものでしょうか。。。



8893c0ab.gif