一斉に2学期の授業が始まりました。
自転車通学の高校生は多いのですが、中々規則を守る事が出来ない子が
かなり多く居ます。
本来は車の通る道路を走るべきなのですが、最近は歩道を広くして
自転車の通行も認めています。
然し猛烈なスピードを出して背後から追い越していく時のヒヤリとした時の
恐ろしさは例えようが有りません。
歩道が狭い所では、必然的に車道を走らなくてはならず、乗用車のドライバーも
自転車の子の通行に最新の注意が必要です。
この自転車の画像は、ブログの内容とは全く関係有りませんので
ご了解下さい。↑↑↑
国道41号から横道に入ると一車線の対面通行の狭い道になります。
先日も学校帰りの高校生が車が走る領域にまで入り込んで走っています。
運転中の私はその子が通り過ぎて行くまで神経を使いました。
万が一車道で接触事故でも発生したら、乗用車を運転している『私』の
過失になりかねません。
とても危険を感じました。
所がその高校生は、赤信号でも信号無視をして突き進みました!!
運良くそこには対向車線でしたがパトカーが信号待ちをしていましたので
すぐさま、車線を変更して高校生を追跡し始めました。
パトカーは交通の取締りの基地が近くに有る為その周辺を行き来しています。
高校生は自分がした『危険行為」を自覚したのか、横道へ逃げ込みました。
何も悪い事をした覚えが無ければ『逃げる』必要は無い筈です。
大人たちをからかう様な自転車の危険な乗り方。
きっと彼はパトカーの中から姿や顔を撮影されていると思います。
ですから、逃げても無駄なのですが『逃げました』。
近くには1校の高校が有りますので、問い合わせをされれば判る事です。
一般の人達も歩道での猛スピードの自転車の高校生には困っています。
歩道で自転車が人とぶつかったりして怪我をさせた場合は、全面的に
自転車の過失となります。
自転車に乗る人も充分規則を守り、危険な自転車の乗り方は
止めて欲しいです。
自転車通学の高校生は多いのですが、中々規則を守る事が出来ない子が
かなり多く居ます。
本来は車の通る道路を走るべきなのですが、最近は歩道を広くして
自転車の通行も認めています。
然し猛烈なスピードを出して背後から追い越していく時のヒヤリとした時の
恐ろしさは例えようが有りません。
歩道が狭い所では、必然的に車道を走らなくてはならず、乗用車のドライバーも
自転車の子の通行に最新の注意が必要です。
この自転車の画像は、ブログの内容とは全く関係有りませんので
ご了解下さい。↑↑↑
国道41号から横道に入ると一車線の対面通行の狭い道になります。
先日も学校帰りの高校生が車が走る領域にまで入り込んで走っています。
運転中の私はその子が通り過ぎて行くまで神経を使いました。
万が一車道で接触事故でも発生したら、乗用車を運転している『私』の
過失になりかねません。
とても危険を感じました。
所がその高校生は、赤信号でも信号無視をして突き進みました!!
運良くそこには対向車線でしたがパトカーが信号待ちをしていましたので
すぐさま、車線を変更して高校生を追跡し始めました。
パトカーは交通の取締りの基地が近くに有る為その周辺を行き来しています。
高校生は自分がした『危険行為」を自覚したのか、横道へ逃げ込みました。
何も悪い事をした覚えが無ければ『逃げる』必要は無い筈です。
大人たちをからかう様な自転車の危険な乗り方。
きっと彼はパトカーの中から姿や顔を撮影されていると思います。
ですから、逃げても無駄なのですが『逃げました』。
近くには1校の高校が有りますので、問い合わせをされれば判る事です。
一般の人達も歩道での猛スピードの自転車の高校生には困っています。
歩道で自転車が人とぶつかったりして怪我をさせた場合は、全面的に
自転車の過失となります。
自転車に乗る人も充分規則を守り、危険な自転車の乗り方は
止めて欲しいです。