今回は上記の『ブログネタ』から書きたいと思います。
台風の影響は有りますか?と言う題ですが、今回は直接には何も
有りませんでした。
唯、台風の最中に町内の人が相次いで亡くなり、訃報を受け取りました。
ポストに投函されていましたが、大雨で大分濡れていました。
人の最後はどんな日になるのか?自分では決められません。
何となく町内の人達の高齢化が進んできている事が判ります。
組内の人に通夜式に出かけるのか?尋ねてみた所、天候不良を理由に
殆どが欠席です。
それで、私もこの所余り体調が優れない事を理由に欠席をしました。
亡くなった人のご家族は、台風のお陰で悔やみに来る人が少なくて
お気の毒ですが、これも仕方無い事ですね〜。
台風の被害が続出している日本列島ですが、幸いな事に私の所は被害は
有りませんでした。
3月21日の大震災の被害地にも台風15号の被害が出てしまい、あの映像を
見て悲しさに追い討ちを掛けられる思いでした。
これ以上『頑張れ!!』と言う言葉を掛けられない辛さが私には有ります。
やはり、義捐金を拠出して、復興への手助けをするしか無いと思いました。
地震・大津波・大雨は怖いですね!!
台風の影響は有りますか?と言う題ですが、今回は直接には何も
有りませんでした。
唯、台風の最中に町内の人が相次いで亡くなり、訃報を受け取りました。
ポストに投函されていましたが、大雨で大分濡れていました。
人の最後はどんな日になるのか?自分では決められません。
何となく町内の人達の高齢化が進んできている事が判ります。
組内の人に通夜式に出かけるのか?尋ねてみた所、天候不良を理由に
殆どが欠席です。
それで、私もこの所余り体調が優れない事を理由に欠席をしました。
亡くなった人のご家族は、台風のお陰で悔やみに来る人が少なくて
お気の毒ですが、これも仕方無い事ですね〜。
台風の被害が続出している日本列島ですが、幸いな事に私の所は被害は
有りませんでした。
3月21日の大震災の被害地にも台風15号の被害が出てしまい、あの映像を
見て悲しさに追い討ちを掛けられる思いでした。
これ以上『頑張れ!!』と言う言葉を掛けられない辛さが私には有ります。
やはり、義捐金を拠出して、復興への手助けをするしか無いと思いました。
地震・大津波・大雨は怖いですね!!