最近妹や弟夫妻と演奏会に出かける機会が時々出来ました。
今回は「愛知工業大学名電高等学校 吹奏楽部」の定期演奏会に
出かけました。
昼間の部は出かける事が出来ず、私は弟夫妻と『夜の部』を聴きに
行きました。
昔から当地区では、名電と東邦高等学校の吹奏楽は別格扱いの
演奏をする学校でした。
最近は名電が又飛び抜けて技術的な水準が向上した印象がしています。
吹奏楽部の生徒達は、誰が指示を出さなくても、朝は6:30分には登校し
授業開始前の朝の練習に励み放課後は午後7:00まで一生懸命
練習に励んだと顧問の先生からのお話を聞きました。
何事も努力なくしては『日本一』の称号は得られません。
素晴らしい演奏の陰には日頃からの練習の積み重ねがありました。
若い高校生の演奏する吹奏楽。
若い息吹が伝わり感動しました!!
昔は管楽器は女子では演奏が無理?と言われていましたが
現在では沢山の女子部員が管楽器を演奏し、男子学生に劣らない
迫力で演奏します。
そして、吹奏楽部の部長も『女子』が務めています。
ステージドリルは良く訓練されて、一糸乱れない統率振りです。
誰もが楽しめる『名電の吹奏楽演奏会』。
今時、幾ら低料金と言えども「3000人」収容のホールを満席に出来る
魅力を持っています。又行きたくなりました!!
今回は「愛知工業大学名電高等学校 吹奏楽部」の定期演奏会に
出かけました。
昼間の部は出かける事が出来ず、私は弟夫妻と『夜の部』を聴きに
行きました。
昔から当地区では、名電と東邦高等学校の吹奏楽は別格扱いの
演奏をする学校でした。
最近は名電が又飛び抜けて技術的な水準が向上した印象がしています。
吹奏楽部の生徒達は、誰が指示を出さなくても、朝は6:30分には登校し
授業開始前の朝の練習に励み放課後は午後7:00まで一生懸命
練習に励んだと顧問の先生からのお話を聞きました。
何事も努力なくしては『日本一』の称号は得られません。
素晴らしい演奏の陰には日頃からの練習の積み重ねがありました。
若い高校生の演奏する吹奏楽。
若い息吹が伝わり感動しました!!
昔は管楽器は女子では演奏が無理?と言われていましたが
現在では沢山の女子部員が管楽器を演奏し、男子学生に劣らない
迫力で演奏します。
そして、吹奏楽部の部長も『女子』が務めています。
ステージドリルは良く訓練されて、一糸乱れない統率振りです。
誰もが楽しめる『名電の吹奏楽演奏会』。
今時、幾ら低料金と言えども「3000人」収容のホールを満席に出来る
魅力を持っています。又行きたくなりました!!