私の住んでいる所から、愛知県芸術劇場コンサートホールへは
大変近いので地下鉄で気軽に出かける事が出来ます。
愛知県下には
名フィル
セントラル愛知交響楽団
中部交響楽団など等が演奏活動を行っています。
名フィルは古くから聴いていますが、セントラル愛知、中部交響楽団等は
余り聴く機会が有りませんでした。







知り合いの紹介で、2011年度のセントラル愛知の会員として
登録をしました。
年会費を支払い、定期演奏会などに出かけていました。
幾つかの楽団が競争をしながら夫々の個性を発揮しています。
もう後今回の登録した会員としてのコンサートは残す所僅かになりました。
今回
第117回定期演奏会が開かれ行きました。

長年聴きたいと思っていた
ベートーベン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61
演奏は 島田 真千子氏
指揮 デリック イノウエ氏

シベリュウス:交響曲5番変ホ長調 Op.82
指揮 デリック イノウエ氏

以上の内容のコンサートでした。
この日のコンサートは長年の夢が叶ったベートーベンの名曲。
セントラル愛知のコンサートでは、私は初めて感動し胸が
高鳴りました。




8893c0ab.gif