あるコンサートに出かけた夜、演奏は途中休憩を15分〜20分ほど
取ります。
観客がトイレへ出かける時間を計算してその様な時間の設定になったものと
思われます。
ご多分に漏れず、ご婦人方のトイレは時間が掛かるものです。
長い行列が出来ますが、意外と早くに順番が来ます。
心配をした事はありませんね〜。






私の順番が来てその場所へ行きました。
どうしたことでしょうか?
使用後のご婦人が私に頼みの言葉を言いました。
『奥様、何処も流す所がございません、汚れていますが・・・」。
私は顔をしげしげと見ましたが
『結構ですよ、ここが流すボタンです。流しますね〜」と言って
目の前で流してみて貰いました。

『済みません、ごめんなさい!!』と平謝りです。
今時,水洗トイレの流すボタンが判らないなんて、一体どんな生活を
している人なのだろう?と不思議な気分になりました。
一緒に来ている若い人がもう少しトイレの機能について説明をするべきでは?と
思わないでも有りませんでした。
そのご婦人は見た目はそれ程の年齢には見受けませんでしたが、こうした事は
個人差が有りますから一概に決め付ける事は危険でしょう。

人事では無いですね!!
最新の機能を備えているのが有名ホテルでしょうか?
時々はそうした所のトイレを拝借して機能の点検をしてみたり
ウオッチングして歩くのも結構な事では無いかと思いました。
トイレは新時代に入りました、昔ながらの機能では一寸時代遅れと
なりますね
。。。



8893c0ab.gif