長いGWがやっと済みました。
何処へも出かけず、何となく通り過ぎたGWでした。
大きなバス事故や春山での遭難事故を目の当たりにして
少々気が重い私です。
色々報道番組を見ていると『ベテラン』である筈の中高年の
登山者が遭難・死亡に至った事はやり切れない気持ちでした。

自分が行きたい所へ行き、最期を迎えたのだから本人は
満足かも知れません。
でも、残された家族の事を思うと諦めが付かないのでは?と
思っています。
何処へも行かないのにGWがすんだ途端、気が抜けた様な
倦怠感を覚えるのは私だけかな?
知り合いの人と電話で話をして間もなく又電話が鳴りました。
夫の叔父に当たる人の訃報でした。
数えてみたら私はこの「20日」の間に3度目の訃報を受けました。
何となく倦怠感?らしきものは『虫の知らせ?」だったのかな?と
不思議な現象に戸惑っています。
又、暫く忙しくなります。
何処へも出かけず、何となく通り過ぎたGWでした。
大きなバス事故や春山での遭難事故を目の当たりにして
少々気が重い私です。
色々報道番組を見ていると『ベテラン』である筈の中高年の
登山者が遭難・死亡に至った事はやり切れない気持ちでした。

自分が行きたい所へ行き、最期を迎えたのだから本人は
満足かも知れません。
でも、残された家族の事を思うと諦めが付かないのでは?と
思っています。
何処へも行かないのにGWがすんだ途端、気が抜けた様な
倦怠感を覚えるのは私だけかな?
知り合いの人と電話で話をして間もなく又電話が鳴りました。
夫の叔父に当たる人の訃報でした。
数えてみたら私はこの「20日」の間に3度目の訃報を受けました。
何となく倦怠感?らしきものは『虫の知らせ?」だったのかな?と
不思議な現象に戸惑っています。
又、暫く忙しくなります。
