ある日の夕食時の事です。
何となく「何もしたくない」と言う日の事でした。
暗くなってから「外食」の為に出掛けるのは、とてもじゃないけれど「嫌。」
それで冷凍庫から取り出した「パスタ」電子レンジで解凍・温めれば後はサラダと
果物やデザートがあれば十分です。



016-q_500



「何もしたくない」時が次第に多くなりつつあります。
でも、決して食事を「抜く」事はしてはいけないと思い、何かは食べて居ます。
パスタを食べる事に決めて、電子レンジで「解凍&温め」のつもりで設定しました。
所が私のボタンの押し間違えか?何時もの時間に出来上がりの合図が鳴りません。
待てども・・・。

「おかしいなぁ〜」と思いながらも呑気に夕方のTvニュースを見て居ました。
平たい「タッパーウエアー」に乗せてレンジに入れましたが
何と!!何と!!
タッパーウエアーの形が崩れてレンジの中で哀れな姿に「とろけ」かけて
いるじゃありませんか!!
これまでにこうした失敗は無かったものですから、吃驚です。

長年重宝していた容器が哀れな姿に変形してしまい、これでこの容器は
使用不可となりました。
あぁ〜〜、やっちゃいました!!
電子レンジの「ボタン」の押し間違えは、私の不注意&うっかり?でした。
愛着の有った「密封容器」ですが、これでお別れです。

億劫がらずに耐熱容器を使うべきでした。。。





8893c0ab.gif