すっかり忘れていましたが、丁度昨年の今頃私は久し振りに
日本を離れ、近場ではありますが「台北」に出かけて居ました。
気心の知れた人達だけとのツアーです。
昨年は今年に比べて、気候は「暖か」であった事も思い出しました。
台北は本当に近い「外国」なのですが、これまでに行く機会が有りそうで
無かった所です。


台北の郊外で見かけた現地の女性。
日よけ用の被り物が印象的でした。↓↓↓

2013-04-17 078-g_500



今年の台湾は色々騒々しいニュースが飛び込んで来ています。
学生達のデモが激しく色々大変だったようです。
私達が訪れた昨年は、何もなく静かで、観光客にとっては有り難かったです。
バイクの多さや、二人乗りのバイクがスイスイと街中を走る様子には
聊か驚きましたが皆通勤用に使用しています。

大学卒の初任給が日本円にして約「1万5千円」程とも聞きました。
バイクの値段はその10倍もしていると言いますので、これも大変です。
台北に居る間は朝食を除いて殆どが「中国料理」でしたが、全て人様のお世話で
食事をさせて貰って極楽でした。
自宅へ戻れば又自分で献立を考え調理しなくてはなりません。

家事から解放される旅行は日頃の「息抜き」になります。
区にも変われば「食習慣」も違います。
美味しい料理を食べさせて貰いこれは「旅行の醍醐味」と懐かしく
思い出して居ます。
お年を召された方達は、流暢な日本語を話します。

一年過ぎるのは実に早いですね〜。
又、何処かへ出掛けられたらうれしいです。
それには「健康」でなくちゃ!!




8893c0ab.gif