外出から帰宅した午後5時頃、漸くの事でこの日初めて
パソコンを起動しました。
何時もの様に電子メールのチェックからはじまりましたが何と
私には全く身に覚えのない、怪しげなメールが届いていました。
パソコンに送信して来ているのですから、何処かで私のメルアドを
手に入れ自動的に送信してきたのかな?と思いました。

私は何も「法」に触れる様な事はしていませんし
インターネットの「有料サイト」も見た事が有りません。
有料サイトの「料金が溜まってきている、連絡が無ければ法的な
手段で財産・土地・家屋等を差し押さえる、云々と言った内容でした。
その文面を読んで私は気分を害して怒れて来ました。
明日以降に連絡の無い場合は・・・。
色々身に覚えのない事柄について書き込んでおりました。
私は迷った挙句所轄の警察の生活安全課に相談をしました。
色々な手を使い、人を騙す手口が考えられているとの事で
警察の方は、一応メールの内容を「読んで欲しい」といいました。
全て読みました。
多分この音声は録音されていると感じますが、絶対に連絡先に連絡を
してはならないと諭されました。
私は住所・氏名を名乗って電話を掛けています。
再三同じところからメールが送信されたら、再度連絡を下さい、との
事でした。
嫌な世の中ですね〜。
パソコンを起動しました。
何時もの様に電子メールのチェックからはじまりましたが何と
私には全く身に覚えのない、怪しげなメールが届いていました。
パソコンに送信して来ているのですから、何処かで私のメルアドを
手に入れ自動的に送信してきたのかな?と思いました。

私は何も「法」に触れる様な事はしていませんし
インターネットの「有料サイト」も見た事が有りません。
有料サイトの「料金が溜まってきている、連絡が無ければ法的な
手段で財産・土地・家屋等を差し押さえる、云々と言った内容でした。
その文面を読んで私は気分を害して怒れて来ました。
明日以降に連絡の無い場合は・・・。
色々身に覚えのない事柄について書き込んでおりました。
私は迷った挙句所轄の警察の生活安全課に相談をしました。
色々な手を使い、人を騙す手口が考えられているとの事で
警察の方は、一応メールの内容を「読んで欲しい」といいました。
全て読みました。
多分この音声は録音されていると感じますが、絶対に連絡先に連絡を
してはならないと諭されました。
私は住所・氏名を名乗って電話を掛けています。
再三同じところからメールが送信されたら、再度連絡を下さい、との
事でした。
嫌な世の中ですね〜。
