今年初めての菜の花の撮影です。
毎年七福神めぐりが有りますが、今年初めて参加をしました。
それと言うのも「渥美半島」の菜の花畑へ行くと言う
プランだったからです。
心の安寧を求めての七福神巡り、それに加えて菜の花畑と
なれば誰もが色めき立ちます。




074-p_500



集合時間は8:15分となっていましたが私一人が遅刻しては
皆さんに迷惑を掛ける事になります。
久し振りに朝は5:00に起床して準備をしました。
集合場所は市内の中心地なので地下鉄で行けば早く行けます。
観光バスの駐車場には出掛ける予定のバスが既に待機しています。

知り合いの人達と出掛ける時のワクワクした気持ちは何時もと
同じです。
まるで小中学生が遠足に出かける時と同じに感じます。
今回の観光バスはこれまで出掛けた時の車体とは随分異なり
「新車」の様でした。

勿論乗り心地も良くて快適な道中です。
愛知県も広いですね〜、渥美半島までは随分長い時間と感じました。
渥美の「七ヶ寺」を参詣するのですがその度にバスの乗り降りがあり
意外に時間が掛かります。
善男善女の信心参り、杖を頼りに出掛けて来ている人もかなりみました。

何方も健康で長生きしたいと祈願しているのでしょう!!
杖を頼りにしてでも、こうした日帰りツアーに出て来れる人は幸せな
部類に入ります。
人様と出会う機会のある間は大丈夫ですね。
寝た切りにならない様にしたいものです。

菜の花を眺め春を感じた一日は私も幸せでした。





8893c0ab.gif