最近は天気情報が気に掛かり良く注意をして聞いています。
5月21日市内熱田区の「白鳥庭園」の中にある日本家屋で
「白鳥寄席」を聞かせて貰う機会が有りました。
大須の「演芸場」が無くなり、そこで働いていた芸人さん達は
自分の芸を披露する場所が無くなりました。
この「白鳥庭園」で毎月第三水曜日「白鳥寄席」が開催されます。



5月とは思えない真夏日の日、皐月が直射日光に晒されて
咲いていました ↓↓↓

032-b_500



白鳥庭園に入る為の入場料は必要ですが「白鳥寄席」は無料です。
新聞で紹介されたりした精か?午前の部と午後の部とどちらも満席です。
女性講談師の淀みない話しぶりに大いに会場は沸きました。
そしてもう一人「駒」の芸をなさる男性の芸人さんの人を惹きつける
話術にはベテランの味わいが有りました。

駒を使った芸を見せて貰いましたが、芸と芸の間のお客との掛け合いが
面白くて自然に笑いが零れて来ました。
急な暑さに見舞われ昼下がりの「一寸、眠い」時間では有りましたが
居眠りなどして居れません。
毎月第三「水曜日」はこの先もお客が押し寄せて大盛況間違い無しです。

気心の知れた人達と庭園内を散策したり雑談をしたり参加者それぞれの
楽しみ方が有りますが、やはりみどりの木陰でも「暑いなぁ〜」と口々に
話して居ました。
やはり予想した最高気温は「真夏日」の30.1度でした。
会えば中々別れられなくて、乗り換えの場所でコーヒーブレイク。

一日がとても早く過ぎて行きました。





8893c0ab.gif