まだ5月なのに今年は「夏日」が多いです。
「夏日」は最高気温25度以上の日を言いますがこんな年も
珍しいと感じています。
昨日は名古屋は「33.1度」予想では「34度」でしたから
少しだけ下回った訳です。
どうしても14時30分までに人と会う約束をしていましたので
日差しが強い中出掛ける事になりました。




106-r_500



迷いましたが矢張りビルの中は相当きつい冷房がしてあります。
それで、暑い中長袖のブラウスを選んで着る事にしました。
日差しが強いので本当は「日傘」を使った方が良いのですが日傘は
使わない時には、荷物が一つ増える事になります。
それで「つばの少し広めの」帽子を被る事にしました。

紫外線は肌に良くない事は判っていますが、完全に遮断する事は
難しいと思います。
年中「UVカット」のクリームは使用しては居ますが果たして効果は
どれ程有るのか?それが判りません。
アスファルトの道路は見ていても「暑さが」伝わる「かげろう」が立ち込めた
様なもやもやとした物が眼に映ります。

若い人達は、完全な「真夏スタイル」ピチピチとした肌を惜しげも無く
太陽に晒して居ます。
思えば5月にこんな暑さでは「春が短かった」事になりますね〜。
このままこの暑さが「突っ走るのか?」とこの後の本格的な夏の
事が気に掛かります。

日本も暑いけれどインドでは「熱波」が発生して死亡者が多数
出ていると聞きました。
インドの暑さは「45度」とか「50度」近くまで気温が上昇するそうなので
私達では想像できない過酷な暑さです。
或るお天気情報では、このインドの熱波が日本の5月の異常な
暑さに少なからず影響を齎して居ると解説します。

地球は丸くて繋がっているのですね〜。
熱中症には十分注意をして部屋に居ても水分補給を怠らないで
暑い日々を乗り切りたいものです。





8893c0ab.gif