9月3日(土曜日)の夕刻、実家の弟の妻から電話が有りました。
「明日、孫たちが来ますのでお出で下さい」と言う連絡です。
8月23日に彼らに会って以来の再会となります。
私が生れた家では子供は「一人ずつ」生まれていました。
普通は一人生まれ、また時間を経て次の子供が生まれるのが
極普通の事でした。
先祖を遡っても「三人一度」に生まれて来たのは私の弟の孫だけです。
最初弟から息子のお嫁さんに「赤ちゃんが出来た」と言う報告を
してくれましたがその時、何か言い出しにくそうにしていました。
「実はお嫁さんのお腹に三人子供が宿っている」と言いました。



お座りしたり、寝転がったり三人三様で玩具で遊びます。↓↓↓
099-h_500



「おめでとう、大変だけど頑張ってね」とお祝いの言葉を述べました。
色々苦労は有ったと思いますが医師の指導の元、十分なケアーを
して頂き無事今年一月中旬に誕生しました。
三人の赤ちゃん誕生で実家は生活が一変していました。
離れて暮らす三つ子ちゃん。

お嫁さんの実家のご両親にも随分お力添えをしをして頂いている様で
本当に一度に「三人」は大変な事です。
初めて私が三つ子ちゃんに会ったのは今年4月5日の事でした。
まだそんな頃は「寝てばかり」で本当に「新生児」らしさが有りました。
赤ちゃんの成長は実に速く8月23日に再会した時は「ハイハイ」を
する様になっていました。

エネルギーが有り余っているのでしょう。
ハイハイをして実家の床の間の置物などに興味を示し床の間に
這い上がろうとする子も居ます。
成長の過程を私なりに記録に残したいと思い何時もカメラ持参で
実家へ出掛けます。

私もこの子達の成長が楽しみになりました。
今の所三人とも元気でミルクも一杯飲んで眠くなれば自由に
寝転んでいます。





8893c0ab.gif