後僅かで10月も過ぎようとしています。
何時頃からか?デパートの年末商戦「お歳暮」のカタログの配布が
早くなって来ました。
まだ、つい先日「お中元」を贈ったばかりなのに、もう年末の「お歳暮」です。
何でも早め、早めが良いとは言いますが、こんなカタログを10月に見せられると
気が急き立てられる思いです。
外国には無い習慣だと聞いてはいますが、お中元とお歳暮は
デパートにとっては一年の総決算の印象がしています。
年中行事化したバレンタインデーやクリスマス商戦。
何かに事寄せて物を販売促進する思惑が良く判ります。
年齢が高くなればお義理で友達に僅かなプレゼントを買いますが
若い人の様には高価な商品は買いません。
何時もありきたりの品しか贈っていない私ですが、一寸気が利いた
商品だなぁ〜と、思って値段を見れば自分の予算オーバーな物ばかりです。
この調子だと『お中元』に贈ってきた品を使い切るまでは行かず、年末の
お歳暮が来てしまう事になりかねません。
我が家も『事業仕分け』が必要かも?知れませんね。
以前はこんな事は有りませんでしたが、やはり自分だけでは何ともなりません。
分厚い豪華なカタログを見る度に、商品の中にカタログの制作費も
おり込まれているのかな?と、複雑な気分がします。
どんなに喚いても11月と12月のカレンダーが残るだけとなりました。
郵便局から買う年賀状が届いたら・・・。
もう年末にまっしぐらですね!!
何時頃からか?デパートの年末商戦「お歳暮」のカタログの配布が
早くなって来ました。
まだ、つい先日「お中元」を贈ったばかりなのに、もう年末の「お歳暮」です。
何でも早め、早めが良いとは言いますが、こんなカタログを10月に見せられると
気が急き立てられる思いです。
外国には無い習慣だと聞いてはいますが、お中元とお歳暮は
デパートにとっては一年の総決算の印象がしています。
年中行事化したバレンタインデーやクリスマス商戦。
何かに事寄せて物を販売促進する思惑が良く判ります。
年齢が高くなればお義理で友達に僅かなプレゼントを買いますが
若い人の様には高価な商品は買いません。
何時もありきたりの品しか贈っていない私ですが、一寸気が利いた
商品だなぁ〜と、思って値段を見れば自分の予算オーバーな物ばかりです。
この調子だと『お中元』に贈ってきた品を使い切るまでは行かず、年末の
お歳暮が来てしまう事になりかねません。
我が家も『事業仕分け』が必要かも?知れませんね。
以前はこんな事は有りませんでしたが、やはり自分だけでは何ともなりません。
分厚い豪華なカタログを見る度に、商品の中にカタログの制作費も
おり込まれているのかな?と、複雑な気分がします。
どんなに喚いても11月と12月のカレンダーが残るだけとなりました。
郵便局から買う年賀状が届いたら・・・。
もう年末にまっしぐらですね!!