夏には花も少なくなってきます。
それで、花屋さんのお奨めがこのクランベリーなのです。
紫色の葡萄のような粒粒が花の代わりをして
観賞用には充分楽しめると教えられました。
当日、ちょっと沢山の荷物になってしまい、迷った揚句
写真だけを撮らせて貰いました。
驚くような高い物では有りませんので、また今度花屋さんへ
行った時に、有れば買ってみたいと思います。
思うように行かない植木屋花達の管理。
夫は、雑草も花も余り見分けが付かない本当の花音痴です。
それで、オリズルランを見て、「捨てろ」「捨てない」の
押し問答をした事も有りました。
『お前は、花ばっかり買ってくるけれど、草取りは何時やるんだぁ・・・』と
文句を言われています。
クランベリー、今度勝ってきますね。
余り手を掛けなくても良いと聞いています。
園芸が不得意な私には、丁度いいかも知れません。
クランベリーは良く見ると、綺麗な紫色の丸い粒粒が
とても可愛らしいです。
燃えよドラゴンズ!!
それで、花屋さんのお奨めがこのクランベリーなのです。
紫色の葡萄のような粒粒が花の代わりをして
観賞用には充分楽しめると教えられました。
当日、ちょっと沢山の荷物になってしまい、迷った揚句
写真だけを撮らせて貰いました。
驚くような高い物では有りませんので、また今度花屋さんへ
行った時に、有れば買ってみたいと思います。
思うように行かない植木屋花達の管理。
夫は、雑草も花も余り見分けが付かない本当の花音痴です。
それで、オリズルランを見て、「捨てろ」「捨てない」の
押し問答をした事も有りました。
『お前は、花ばっかり買ってくるけれど、草取りは何時やるんだぁ・・・』と
文句を言われています。
クランベリー、今度勝ってきますね。
余り手を掛けなくても良いと聞いています。
園芸が不得意な私には、丁度いいかも知れません。
クランベリーは良く見ると、綺麗な紫色の丸い粒粒が
とても可愛らしいです。
燃えよドラゴンズ!!