コスモス
もう11月になって随分日にちが過ぎてしまいました。
今年はコスモスを撮る機会が無くて、一寸淋しい思いでしたが
家から大分離れていますが、その辺りまでは自転車で
出かけます。
環状線の内側へ2〜3本道を入ると、依然として昔ながらの
木造の住宅が沢山有ります。
歩いてでも行けますが、帰りに荷物が出来ると
やはり、自転車が便利です。
そんな古風な木造住宅が並ぶ街並みでは自宅の前に
色々花を育てる人が有ります。
勿論道路を多少占領してです・・・。
そんな所で、晴れた日にコスモスを見つけました。
ラッキーでした。
早速自転車から降りて撮って来ました。
まだ、コスモスは咲いていると思いますが、大きな
コスモス畑にはお目にかかれそうもありませんので
一応、今年のコスモスとして、ブログに載せる事に
しました。
コスモスは秋桜とも書きますが、本当に
桜の様に華やかで可憐な花ですね。
出来れば、風になびく、コスモスの群生を見てみたいです。
ここに植えて有ったコスモスは、一寸色合いが個性的で
優しい印象には欠けましたが、それでもコスモスの魅力は
充分感じました。
次第に冬に向かって、花も夏とは違って来ます。
あと少しすれば、ポインセチアの様な、クリスマス用の
花も出て来るでしょう。
でも、一寸心配なのは、今年の長引く残暑の影響で花の種類も
品薄で、値段も高騰するらしい事を聞いています。
年末年始は、値打ちな物を手に入れたいですね。
燃えよドラゴンズ!!
祝:アジアシリーズ出場
頑張れドラゴンズ!!
今年はコスモスを撮る機会が無くて、一寸淋しい思いでしたが
家から大分離れていますが、その辺りまでは自転車で
出かけます。
環状線の内側へ2〜3本道を入ると、依然として昔ながらの
木造の住宅が沢山有ります。
歩いてでも行けますが、帰りに荷物が出来ると
やはり、自転車が便利です。
そんな古風な木造住宅が並ぶ街並みでは自宅の前に
色々花を育てる人が有ります。
勿論道路を多少占領してです・・・。
そんな所で、晴れた日にコスモスを見つけました。
ラッキーでした。
早速自転車から降りて撮って来ました。
まだ、コスモスは咲いていると思いますが、大きな
コスモス畑にはお目にかかれそうもありませんので
一応、今年のコスモスとして、ブログに載せる事に
しました。
コスモスは秋桜とも書きますが、本当に
桜の様に華やかで可憐な花ですね。
出来れば、風になびく、コスモスの群生を見てみたいです。
ここに植えて有ったコスモスは、一寸色合いが個性的で
優しい印象には欠けましたが、それでもコスモスの魅力は
充分感じました。
次第に冬に向かって、花も夏とは違って来ます。
あと少しすれば、ポインセチアの様な、クリスマス用の
花も出て来るでしょう。
でも、一寸心配なのは、今年の長引く残暑の影響で花の種類も
品薄で、値段も高騰するらしい事を聞いています。
年末年始は、値打ちな物を手に入れたいですね。
燃えよドラゴンズ!!
祝:アジアシリーズ出場
頑張れドラゴンズ!!
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
Profile
sumiko
Recent Comments
Categories
RSS
リンク集
バックグラウンド ミュージック