おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

ゼラニューム

又咲き出して・・・5

大きくはありませんが、ゼラニュームが幾つかあります。
勿論鉢植えですが、夏が過ぎて一度は花が全く無くなりました。
所が最近また蕾が出来て、少しずつ花が咲き出しました。
今年は二度目の花です。
元々ゼラニュームは強い花だと感じていますが
探したらまだまだ蕾が大分あります。

本当はゼラニュームは何時ごろまで咲くのでしょうね。
寒くなり回りの木々も裸になりましたので、この花だけでも
咲いていてくれると、気分も解れます。


zz













この色の他にピンクと赤のゼラニュームがありますが
真っ赤は今年はもう咲かないみたいです。
↑上の写真のゼラニュームは、オレンジ色なのですが
真っ赤とはまた違った魅力が有るように思います。


sumiko-koti

その真心が・・・5

現在住んでいる家の建築に当たり、何かとお世話になった方が
いらっしゃいます。
家は建てた時点から一年、一年老朽化が始まります。
そんな事も含めてその方には、付かず離れず、長い時間の
お付き合いが続いています。

夫が亡くなった事は、何かの伝でご存知だったようです。
ご夫妻で参詣に来て下さいました。
奥さんとは、パソコンのメル友でもありますし、家のこと意外に
大切な医療機関のご紹介やら諸々お力添えをして頂きました。
数々のお供えやお花を持って参詣して下さり、真心の篭った
お心遣いに本当に心が温まりました。

思えば中々出来ない事です。
夫の事を忘れずに居てくださった事が
私にとっては大変嬉しい事でもありました。
きっと、夫も喜んで呉れていると思います。

お二人揃ってのご参詣、本当に有り難く感謝の気持ちで
一杯です。有難うございました。


z

















一旦咲かなくなったゼラニューム、また咲き出しました。
夏の間、忙しかったので花は大分枯らしてしまいました。
然し、ゼラニュームだけは何とか枯れずに生き延びました。
まだ、蕾も有ります。暫くしたらまた咲き出す事でしょう。



z
















久し振りに快晴の一日となりましたが、風邪引きの状態なので
家に篭るより仕方ありません。
早く回復したいと思っています。


 sumiko-koti

ゼラニューム5

外出しようと思っていると、酷く寒かったり・・・。
春なのに、何故今年はこんなに寒く感じるのでしょう。
我が家での一番の優等生?ゼラニュームは
どんなに寒くても、暑くても花を咲かせています。
ネタ切れの毎日を、我が家の植物で凌げる筈はありませんが
又またゼラニュームの登場です。

公園も寒いだけで今は何も有りません。
梅も最盛期を過ぎましたので、後は桜の開花待ち状態ですね。
ゼラニュームは本当に強いです。
もう花は咲かないのかなぁ・・・と思っていると
可愛い蕾が出て来ます。



pink
















今回は蕾に生えている産毛も撮れました。
今が一番花が無い時で、私は四苦八苦しております。


pink
















どんな花も花の最盛期は瑞々しくて良いですね。
これから、気温が上昇してくればゼラニュームも
もっと沢山の花が咲き出すでしょう。



pink
















こんな咲きかけのゼラニュームは
愛らしさが有りますね。

寒いから外出をせずTVを観ていると、早くもプロ野球は
公式戦開幕前のオープン戦を闘っていました。
どこが、優勝の栄冠を勝ち取るのか、今は予想は
し難い時期です。

春は、甲子園から・・・とも言います。
私は春の選抜高校野球がとても楽しみです。







自宅で咲く花5

今は思ったほど花の種類がありません。
自宅に咲いている花はほんの僅かしか有りません。
でも、寒さに負けずに咲き続ける花には
希望とエネルギーを貰っています。
暫くは咲かなかったゼラニュームが又咲き出しました。
嬉しいです。
zeranyuumu















zeranyuumu















ゼラニュームは大変強い植物だと思いました。
このゼラニュームは我が家に来て3年になります。
暑さに負けず、寒さに負けずの優等生です。




月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ