ここ2〜3日、パソコンのキーボードで入力してみると
文言が適切に変換されず困り果てていました。
何が悪いのか?
パソコンが壊れたのか?
メカ音痴の私にはさっぱり判りません。
何時も面倒を見て頂いている方に相談をしました。
文字が正しく変換されない所を画像に撮り、電子メールに
添付して見て頂きました。
彼も多忙な人で、会社の切り盛りを殆ど一人でこなしています。
午後にしか『お邪魔できませんが・・・』との事でした。
私も午後一番に出かけなくてはならない用事が有りましたので
午後3時以降に自宅へ来て頂く約束にしていました。
私が信頼するプロバイダーさんです。
結局、キーボードの取替えをするつもりで、代替のを持って来て
いましたが、従来のキーボードを接続していた「USB」が
文字の変換をおかしくしているのでは?との考えで、その部分を
取り除きました。
何か変わった状態が発生すると途端に困ってしまう私です。
これで、暫く調子を見る事になりました。
その点、ノートパソコンはキーボードが機器と一体になっている為
こうした事は起こり難いですね。
でも、自分が使用しているデスクトップはモニターも大きめだし
使いやすいです。
この前のブログの書き込みはそんな事が起きている最中でしたので
短文しか入力出来ませんでした。
メカ音痴は自慢にはなりませんが、色々経験をして教わる事も
多々有りますね。
文言が適切に変換されず困り果てていました。
何が悪いのか?
パソコンが壊れたのか?
メカ音痴の私にはさっぱり判りません。
何時も面倒を見て頂いている方に相談をしました。
文字が正しく変換されない所を画像に撮り、電子メールに
添付して見て頂きました。
彼も多忙な人で、会社の切り盛りを殆ど一人でこなしています。
午後にしか『お邪魔できませんが・・・』との事でした。
私も午後一番に出かけなくてはならない用事が有りましたので
午後3時以降に自宅へ来て頂く約束にしていました。
私が信頼するプロバイダーさんです。
結局、キーボードの取替えをするつもりで、代替のを持って来て
いましたが、従来のキーボードを接続していた「USB」が
文字の変換をおかしくしているのでは?との考えで、その部分を
取り除きました。
何か変わった状態が発生すると途端に困ってしまう私です。
これで、暫く調子を見る事になりました。
その点、ノートパソコンはキーボードが機器と一体になっている為
こうした事は起こり難いですね。
でも、自分が使用しているデスクトップはモニターも大きめだし
使いやすいです。
この前のブログの書き込みはそんな事が起きている最中でしたので
短文しか入力出来ませんでした。
メカ音痴は自慢にはなりませんが、色々経験をして教わる事も
多々有りますね。