2011年5月14日(土)、何の変哲も無い週末です。
でも、私にとっては一寸した「きり」のつく日でした。
2005年12月15日にこのブログを開設して既に6年目に入りました。
管理画面の毎日の私の記録を見て驚きました!!
5月14日の投稿で「2000」回目の投稿をしていました。
まぁ〜、相も変わらない話題性に乏しい内容で、良く続けて来たものだと
自分ながら感心?!しています。
これも、偏にお出でくださる皆様方のお陰と有り難く感謝を致しております。
毎日、何方がお出でになっているのか?それは判りませんが
訪問者の数だけお出で頂いているものと思っております。
健康が許す限り、日々の事を自分の生きた証として、何かを書き込んで
行きたいと願っております。
幸い病気らしい病気もせずに、これまで続けて来れました。
健康がボーナス!!
時間がボーナス!!と、心得てこの先も、お出でくださる方が
いらっしゃる限り私の独り言を書き込んで参りたく存じます。
2000回の投稿を済ませましたが
実際にブログ開設して2065日が経過しております。
投稿数の数と食い違いがございますが、これは私の一身上の都合で
暫くブログをお休みした関係もございます。
悲喜交々の「2065日」でしたが、何とか続けて参りました。
拙い書き込みではございますが、今後とも宜しくお願い致します。
ここに5月14日の管理画面の記録を掲載させて頂きます。↑↑↑
でも、私にとっては一寸した「きり」のつく日でした。
2005年12月15日にこのブログを開設して既に6年目に入りました。
管理画面の毎日の私の記録を見て驚きました!!
5月14日の投稿で「2000」回目の投稿をしていました。
まぁ〜、相も変わらない話題性に乏しい内容で、良く続けて来たものだと
自分ながら感心?!しています。
これも、偏にお出でくださる皆様方のお陰と有り難く感謝を致しております。
毎日、何方がお出でになっているのか?それは判りませんが
訪問者の数だけお出で頂いているものと思っております。
健康が許す限り、日々の事を自分の生きた証として、何かを書き込んで
行きたいと願っております。
幸い病気らしい病気もせずに、これまで続けて来れました。
健康がボーナス!!
時間がボーナス!!と、心得てこの先も、お出でくださる方が
いらっしゃる限り私の独り言を書き込んで参りたく存じます。
2000回の投稿を済ませましたが
実際にブログ開設して2065日が経過しております。
投稿数の数と食い違いがございますが、これは私の一身上の都合で
暫くブログをお休みした関係もございます。
悲喜交々の「2065日」でしたが、何とか続けて参りました。
拙い書き込みではございますが、今後とも宜しくお願い致します。
ここに5月14日の管理画面の記録を掲載させて頂きます。↑↑↑