先日3年振りに再会した三重県の女性、あれからかれこれ10日が
過ぎました。
彼女の住む所は今回の台風の被害は免れた様でしたが、念の為に
電話をしてみました。

何時もの明るい声で電話に出ます。
日中から夕方頃までは、どれだけ話をしても料金は掛かりません。
私は最初は他社の携帯電話でしたが、次男の薦めもあり、次男が持つ
携帯電話の会社に移籍しました。
同じ会社の携帯電話同士は他人でも料金は掛かりません。
但し午後9時以降は有料です。

そんな事から最近は同じ電話会社の人がかなり多い事が判り用事が
ある時は午後9時以前に済ませます。







その日も午後から出かける予定にしていましたが、携帯電話でのおしゃべりが
長くなり、予定は変更となりました。
何でもない世間話をしている様ですが、彼女は若くても保守的な考え方で
家と自分の母親の面倒を見ています。
家族全体が不満を持つことなく平穏に暮らせるよう心がけています。
母親との絆、ご主人との信頼関係、娘さんとの絆、お孫さんに対する愛情等など。

会って10日しか経っていませんが、何となく又会いたくなって来ました。
かなりの距離があるため、容易くは会う事は出来ません。
その分この携帯電話が活躍してくれます。
まだ彼女のご主人が勤務中なのでそれ程自由は利きませんが、リタイヤしたら
「旅行に行きたいね!!」と言います。

私達と旅行した時もご主人が家に残り彼女のお母さんの面倒を
見ておられました。
お互い家の事情も有りますので、慌てず機会が訪れるのを待ちたいです。

そんな事で、話を始めたらお互い時間も気にせず話します。
時間が長くなり、所用を済ませるのは又の日にしました。
また、このしわ寄せで忙しい思いをするかも?!



8893c0ab.gif