熱帯夜が続き朝の最低気温が25度以上の日が随分
有りました。
そんな頃は知らず知らずの時間「朝まで」エアコン稼動していた事
何度かありました。
タイマーを使ったつもりが使って無くて、結局は朝まで「エアコン」
付けっ放し状態となっていた訳です。
「あっ、今朝は涼しいなぁ〜」と感じた時は朝まで稼働しているから
涼しかったのです。
今年の夏は格別「むんむん、むしむし」としていました。



065-s_500



流石の私も我慢ならずエアコンに随分頼りました。
エアコンも長時間稼動させると、自分の体が必要一状に冷え切って
しまいます。
そこで考え付いたのは設定温度を28度から29度に変更すれば体の
冷え過ぎは回避できる事を知りました。

あれやこれやとしている間に熱帯夜と言われる日が次第に少なくなり
何時の間にか朝の最低気温も20度そこそこにまで落ち着きました。
もう今は0月も半ばに差し掛かり「小寒い朝」も時々出て来ました。
暑かったりまた気温が異常に下がったりで衣服の調整には随分
悩まされました。

小寒くなれば、重ね着をしなくてはならず、衣類も思う様に片付きません。
10年程前まではこれほど不安定な気候では無かった様に思いますが
気の精でしょうか?
冷房がどうのこうのと言っている傍らから「重ね着」の話。
忙しない事ですがこれも自然界の事なので私達の力では何ともなりません。

暑さに体が慣れる迄が大変でしたが、これから寒さに慣れて行く事に
なります。
伊達の薄着をする年齢でも有りませんので「風邪」引きにならない様な
対策を講じたいなぁ〜、と今から考えて居ます。
色々考えて見ると「一年が」早く過ぎて行く、と言う事ですね。





8893c0ab.gif