おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

勘違い・思い込み・

勘違い〜(-_-;)

火曜日と金曜日は可燃ごみの収集日です。
水曜日はプラスチック関係のごみの収集日です。
木曜日は不燃ごみの収集日となっています。
最近私はうっかりしてプラスチックの収集日に間違えて
不燃ごみを出していました。



2012-10-26 139-b_500



勘違いは何度か続きました。
何故私の家のごみだけ「オミット」して行くのだろう?と
思いましたが、良く聞いてみたら私の勘違いで間違って
不燃ごみを出していたのです。
そういえば勘違いの元となった「ガラスの割れ物」をどうも
水曜日のプラスチックの回収日に出して居たのです。

これで、漸く正気に戻り次の不燃ごみ収集日には「ガラスの割れ物」を
再度出してみようと思います。
勘違いや物忘れは何時も私に付いて回りますが何方かに
お尋ねしては修正、又修正で何とか間に合わせています。
情けない話ですが、思う様に行かないのが最近の暮らしぶりです。





8893c0ab.gif

勘違いをした人の話し・・(^^♪ 5

2〜3日前の事ですが同じ自治会の人が
「回覧板お持ちしました〜」と言って我が家へやって来ました。
彼女は「組」が違う人で、勘違いをして組の違う私の所へ来たのでした。
勿論「女性会」その他の会も有りますので『女性会』の回覧板と
思って受け取ろうとしました。



ゆりかもめ 2



所がその女性会の回覧板は何時も直接受け取った事はなく
ポストに差し込んであります。
直接持って来るなんて「変だなぁ?」と思い色々尋ねた所
女性会の回覧板では有りませんでした。
通常の自治会の回覧板です。

彼女はきっとウッカリして勘違いをしていたのでしょう。。。
何時もは余り話はしないのですが、彼女のウッカリが元で
かなり長い事話をして行きました。
何故自分の家の「組」の人に持って行かなかったのか
きっと思い込みが強かったのでしょう。

私も時々「ウッカリ」が有るのです。
若い人でも「ウッカリ」も有れば「勘違い」も有ります。
我が身を振り返って
「あぁ〜あぁ〜、あの子もいい年になったんだなぁ〜」と。
人は決して若く成る事は有りませんが、あの若い子でも
勘違いをするのかと思うと、私の勘違いは当然と言えば当然の
成り行きでしょう。

若い人と「勘違い
」のお陰で会話の機会を得て、これもまた
楽しい事でした。



月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ