台風18号の被害が甚大で有る事が判り驚いていました。
と言うのも、以前旅行した人が住んでいる方面が水浸しの状態で
Tv番組の情報を見ていてもその範囲に入っている気がしてなりません。
彼女とは年賀状の交換はずっと続けて居ますが、再度会う機会は
有りません。
某有名企業のキャリアウーマンでしたが、彼女は生涯一人で暮らす
生活を選択した人です。
旅行中彼女は5人ほどのグループで来ていましたが、なんとなく
そりが合わないのか私達の仲間に入ってしまい、結構楽しんでいました。




319-g_500



朝から気に掛かり、電話をしようと思いましたが生憎彼女の
電話番号が携帯電話に登録してありません。
電話帳を出して調べ電話をしてみました。
彼女は知らない人の電話には出ない主義の人で、最初は「私」で
有る事をメッセージに残して電話切りました。

間もなく彼女の携帯電話から電話が有り私は今回の「台風18号」の
見舞いを述べました。
惨憺たる状況をTv番組で見ていましたので、とても心配をしていた
私でしたが、幸いな事に大水害の場所とは少し離れていて大丈夫でした。
台風が上陸したのは「愛知県」でしたがその後関東以北に大雨を齎し
恐ろしい大洪水が発生してしまいました。

彼女とは本当に旅行中に仲良くなっただけなのに旅行を通して
感じた事等文通が始まりました。
お互い行きたい所へ行きますので彼女の旅行歴は何時もスケールが
大きいです。
「決断」したら「すぐ出掛ける」そんなタイプの人に感じました。
アフリカへは何度か出掛けています。

台風の見舞いは私の気持ちを伝えた言葉だけのことでした。
相手も「無事」でしたので電話をして良かったと思いました。
でも今回の台風がこれほどの大災害に成ろうとは、私も想定外の
事で唯々早く水が引き普通の生活に戻れることを祈るだけです。
お亡くなりになられた方、家を流されてしまわれた方々、お気の毒で
言葉も有りません。
自然の猛威はこれほどまでに人の生活を脅かす現実は
「恐怖」の一言しか出て来ません。





8893c0ab.gif