もう何年前に買ったのか忘れてしまいましたが腕時計の話です。
今は格安の時計から超高級な時計まで様々です。
国産の時計をペアーで買いました。
私達にとっては、憧れの時計でした。
残念な事に夫の時計は故障が多くて困りました。
正直言って、あの会社の時計だから買ったのですが,器械ものは
時として「当たり外れ」もある様で、その「当たり外れ」の
マシンに当たってしまったようでした。






私達にしてみれば、あそこの会社の時計だから買ったのに!!と
嘆かわしい思いをしていました。
デパートの時計売り場で買いましたので、その売り場を通して
修理に出していました。
何度「これで、大丈夫です!!」と言って戻って来ても
直ぐ「不調」になります。


何度も修理に出していましたが、もう夫はその時計を
使うこと諦めて、他の会社のソーラー時計を買って使っていました。
でも、私は諦め切れません。
何処かで修理をして貰いたいと何年も思い続けていました。
私の時計は、一度も故障は無くて正確に動いています。
何で夫の時計がこんなに「不調なのか?」理解に苦しみました。


もう、使い物にならないから「捨てようか?」と考えました。
でも、何時か家のポストに入っていた
「どんな時計もお持ち下さい、丁寧に修理いたします」と
書かれたチラシを思い出し、その店へ持って行きました。
駄目で元々。
「このままにしておくには勿体無いですね、一度修理させて
 下さい」と店の主人は言いました。
電池を入れ替えたり、色々お世話になりましたが、何度目かの
修理を終えて、夫の時計は再び動き出しました。
今回は有料でしたが、思い出の時計なので自分の時計とも
併せて夫の時計も使いたいと思います。

たかが時計されど時計!!
なのです。



8893c0ab.gif