おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

地下鉄の人身事故・名城線運転中止・

地下鉄の遅延〜(>_<)

最近何となく地下鉄の車両点検不備や人身事故などでダイヤが
遅れる事があります。
地下鉄は殆ど正確な時間に運行していますが、時には不意な事故が発生し
全体が運行停止になる事も有ります。
特に人身事故が増えた様に感じますが利用者としては困ります。



2013-04-23 020-b500



年末に地下鉄「名城線」で人身事故が発生しました。
名城線は全国では初の地下鉄「循環線」で、右回り・左回りが走っていますので
とても便利な路線です。
行先によっては右回りに乗る事もありますので「右回り」で事故が有ると
「左回り」まで運転中止になってしまいます。

その日地下鉄「藤が丘」駅で友達と待ち合わせをしていましたが、運転中止の
時間が長引き、とうとう会う事を中止してしまいました。
乗車する駅で約2時間待ちましたがこんな長時間の運転中止は珍しいです。
つい先日も市内中心部で地下鉄は「事故の為」運転中止。
タクシーで帰ろうかな?とも考えましたが、乗り場まで戻るのも億劫になり待ちました。

フォームは乗車したい人でいっぱいです。
幸いベンチに腰掛ける事が出来ましたのでまだ待つことができました。
昨日の朝は「車両の点検」でラッシュ時間帯で15分程度の遅れが発生。
「遅延証明証」を発行します、とアナウンスしていましたが、公共交通も大変です。
名古屋市営の地下鉄も開業以来50年が経ちました。

私は最寄駅も近いのでバスより地下鉄の利用が圧倒的に多いです。
信号は無いし、時間通りに走ってくれるし大変便利です。
でも、最近は何となく「人身事故」が多いように感じられます。




8893c0ab.gif

少しずつ〜(^^♪

寒いですが少しずつ日没が遅くなってきましたね〜。
昨日私は地下鉄名城線に乗りたいと思い、最寄の駅まで出掛けました。
こんな事は初めての事なのですが名城線は右回り・左回りの日本で初めて
出来た地下鉄の『循環線」です。
何処かへ行く時も大変便利になりました。
昨日に限って、運悪く近くの駅で『人身事故」発生で名城線全体が一時間以上
運転が止まってしまいました。
フォームには運転再開を待つ人で一杯でした。



131-b_500


人と会う約束をしていた私は大変困りましたが困っているのは私だけでは
有りません。
近くの駅での出来事なので、部分運転はしていても依然として私が待つ駅には
列車は来ません。
約束の時間までには行けない事が判り事情を話し「会う」約束は解消して貰い
又後日会う事にしました。

地下鉄は時間も正確に運行されていますが、偶さかにこうした事故が発生すると
忽ちにして「麻痺状態」に陥ってしまいます。
聞けば「車椅子」を使用の身体に障害の有る人が「車椅子毎」フォームから
転落されたと言う事も伝わって来ました。
電動車椅子であったと聞きましたが、何か操作でも間違われたのかな?と
個人的には推測しています。

車椅子の方がお出での時は、廻りの人も注意を払って差し上げるべきかな?
とも、思いましたが咄嗟の出来事で、地下鉄の運転士さんも「急ブレーキ掛けるも
  間に合わなかった」と話しているようです。
皆がお互い注意を払い、安全確認して地下鉄を利用したいものですね〜。





8893c0ab.gif
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ