待ち遠しかった桜も散り、新緑の候となりつつあります。
桜の花は咲くまでが楽しみで、咲いてしまえば後は時間の
問題だけで、散って行く運命です。
満開の桜を見ると、ついこの前の事だったのに、もう
懐かしい「過去」の事になっています。

今年のお花見は、東日本の大震災の関係もあって、自治体が
自粛ムードでしたから、余り浮かれてはいませんでした。
震災から一ヶ月以上経過して、東日本の方々も、観光客が
来なければ経済的な効果は何も得られません。
被災して何も無くなった方々にとっては、お花見所の騒ぎでは
有りません。
何とかして明るい気持ちを持って頂き元気を取り戻して
頂きたいと思っています。
時は過ぎて、愈々東日本に桜前線が北上します。
不幸な出来事が有って大変な事は判りますが、災害に遭わなかった
私も他人事の様には思っていません。
今、本当に私に出来る事は?何か?と考えています。
遠隔地である事と年齢が行っている事を考えれば
実際には被災者の方々に、何もして上げられないのが実情です。
町内からも義捐金の袋が回って来ました。
何も出来ないので、せめて義捐金を出して、被災者の為に
使って頂けたらと考える日々です。
先日義捐金の報告が有りました。
自治会全体に回した義捐金袋には、気持ちが有れば
「お願いします」と言う程度の事ですが全体の力は大きいです。
報告書が回り、自治会の三役で計算した結果
約25万円程集まったとの事です。
大騒ぎはしませんが、皆がこの震災に関しては大変心配を
している事が良く理解できました。
力を合わせて、頑張るしかないですね!!

桜の花は咲くまでが楽しみで、咲いてしまえば後は時間の
問題だけで、散って行く運命です。
満開の桜を見ると、ついこの前の事だったのに、もう
懐かしい「過去」の事になっています。

今年のお花見は、東日本の大震災の関係もあって、自治体が
自粛ムードでしたから、余り浮かれてはいませんでした。
震災から一ヶ月以上経過して、東日本の方々も、観光客が
来なければ経済的な効果は何も得られません。
被災して何も無くなった方々にとっては、お花見所の騒ぎでは
有りません。
何とかして明るい気持ちを持って頂き元気を取り戻して
頂きたいと思っています。
時は過ぎて、愈々東日本に桜前線が北上します。
不幸な出来事が有って大変な事は判りますが、災害に遭わなかった
私も他人事の様には思っていません。
今、本当に私に出来る事は?何か?と考えています。
遠隔地である事と年齢が行っている事を考えれば
実際には被災者の方々に、何もして上げられないのが実情です。
町内からも義捐金の袋が回って来ました。
何も出来ないので、せめて義捐金を出して、被災者の為に
使って頂けたらと考える日々です。
先日義捐金の報告が有りました。
自治会全体に回した義捐金袋には、気持ちが有れば
「お願いします」と言う程度の事ですが全体の力は大きいです。
報告書が回り、自治会の三役で計算した結果
約25万円程集まったとの事です。
大騒ぎはしませんが、皆がこの震災に関しては大変心配を
している事が良く理解できました。
力を合わせて、頑張るしかないですね!!
