久し振りに「森林公園」へ出かけました。
愛知県が管理する広大な自然の有る場所です。
今はどちらかと言えば『花』の端境期ですが吹く風は大変冷たかったです。
太陽の日差しは燦燦と降り注ぎ歩き出せば冷たく感じた風も気になりません。
中々一人だけでは来れませんが、グループの人達と話をしながら
歩けば空気は綺麗だし気分は最高に良かったです。
名古屋市内からは名鉄・瀬戸線で『尾張旭市』まで行かなくてはなりません。

森林公園の中の大芝生、春の陽が心地良く人々を包み込みます。穏やかですね〜 ↑↑↑
四季折々に咲き出す花、今はまだまばらに『芽吹き』が始まったばかりです。
きっと、もう少し気温が上昇すれば一気に植物の状態が変化して来る
ものと思われました。
こじんまりとした、また気心の知れた人達との散策は格別な一時です。
なだらかでは有りますが、アップダウンが多少はあります。
こうした所を苦痛も無く歩ける事に私は大変有り難く思っています。
周りを見渡せば同級生の人達は,私と同じ様に歩ける人は少ないです。
シニアの健康維持は『歩く事』に尽きる様な気がしています。
森林公園をゆったりと散策して知り合いが名古屋まで『行く』と言いました。
私も名古屋の街中に用があり途中まで一緒でした。
その人は『お茶』を買って帰ると言っていました。
快晴に恵まれ森林浴も出来たし、大芝生の上も歩けたし・・・。
しあわせ、幸せ!!
と、思いながら一日が過ぎて行きました。
愛知県が管理する広大な自然の有る場所です。
今はどちらかと言えば『花』の端境期ですが吹く風は大変冷たかったです。
太陽の日差しは燦燦と降り注ぎ歩き出せば冷たく感じた風も気になりません。
中々一人だけでは来れませんが、グループの人達と話をしながら
歩けば空気は綺麗だし気分は最高に良かったです。
名古屋市内からは名鉄・瀬戸線で『尾張旭市』まで行かなくてはなりません。

森林公園の中の大芝生、春の陽が心地良く人々を包み込みます。穏やかですね〜 ↑↑↑
四季折々に咲き出す花、今はまだまばらに『芽吹き』が始まったばかりです。
きっと、もう少し気温が上昇すれば一気に植物の状態が変化して来る
ものと思われました。
こじんまりとした、また気心の知れた人達との散策は格別な一時です。
なだらかでは有りますが、アップダウンが多少はあります。
こうした所を苦痛も無く歩ける事に私は大変有り難く思っています。
周りを見渡せば同級生の人達は,私と同じ様に歩ける人は少ないです。
シニアの健康維持は『歩く事』に尽きる様な気がしています。
森林公園をゆったりと散策して知り合いが名古屋まで『行く』と言いました。
私も名古屋の街中に用があり途中まで一緒でした。
その人は『お茶』を買って帰ると言っていました。
快晴に恵まれ森林浴も出来たし、大芝生の上も歩けたし・・・。
しあわせ、幸せ!!
と、思いながら一日が過ぎて行きました。
