10月2日は実家の弟の誕生日でした。
加えて妹が結婚式を挙げた記念すべき日でもありました。
偶然その事に気が付き、健康で誕生日を、また仲良く結婚記念日を
迎えたお祝いの夕食会をしました。
元はと言えば弟・妹・私は同じ屋根の下で暮らした「家族」です。
昔の懐かしい話に夢中になりました。
本当に社会全体が貧しくて、一家の食料をどの様に調達するのか?
それは大人の役割でしたでしょうが、子供ながらに大人達の苦労は
良く理解をしていました。
今思い返せば、乏しい食料の中私達を育ててくれた両親・祖父母には
感謝をしなくてはいけません。
兄弟姉妹が集まれば、自然に子供時代の懐かしさが、つい昨日の事の様に
思い出されます。
お互い誰もが言う言葉は
「一年が物凄く早く過ぎていく」と言う言葉でした。
本当に最近は時間が「束」になって早い速度で飛んで行くような気がします。
膝が痛い・血糖値が高い・などなど、少しずつは体に不足も出てきます。
それは加齢と共に誰もが覚悟しなくてはならない事の一つでしょう。
それでも、まずまずの暮らしぶりで居れる事は幸せと思いたいです。
また、機会を作って何処かへ一緒に出かけようか?との話もでています。
いつか、そんな日が本当に来る事を期待しています。
実現したら嬉しいなぁ〜。
加えて妹が結婚式を挙げた記念すべき日でもありました。
偶然その事に気が付き、健康で誕生日を、また仲良く結婚記念日を
迎えたお祝いの夕食会をしました。
元はと言えば弟・妹・私は同じ屋根の下で暮らした「家族」です。
昔の懐かしい話に夢中になりました。
本当に社会全体が貧しくて、一家の食料をどの様に調達するのか?
それは大人の役割でしたでしょうが、子供ながらに大人達の苦労は
良く理解をしていました。
今思い返せば、乏しい食料の中私達を育ててくれた両親・祖父母には
感謝をしなくてはいけません。
兄弟姉妹が集まれば、自然に子供時代の懐かしさが、つい昨日の事の様に
思い出されます。
お互い誰もが言う言葉は
「一年が物凄く早く過ぎていく」と言う言葉でした。
本当に最近は時間が「束」になって早い速度で飛んで行くような気がします。
膝が痛い・血糖値が高い・などなど、少しずつは体に不足も出てきます。
それは加齢と共に誰もが覚悟しなくてはならない事の一つでしょう。
それでも、まずまずの暮らしぶりで居れる事は幸せと思いたいです。
また、機会を作って何処かへ一緒に出かけようか?との話もでています。
いつか、そんな日が本当に来る事を期待しています。
実現したら嬉しいなぁ〜。