久し振りに「猛暑日」から解放されて、一寸だけ気持ちが癒えました。
半月以上も熱帯夜が続き「エアコン」は随分活躍しました。
昨日は取り立てて予定も入ってない日でしたので、まったりとした
自分の時間を過ごしました。
今は、高校野球の開催中なので家に居ても全く退屈な事は有りません。
既に大会も中盤戦に入り名だたる有名校も番狂わせの敗退で姿を
消して行きます。
高校野球も一昔前の試合とは内容が異なります。
対戦校が決まれば「データー」の収集やら、動画による相手の攻略法を
備に研究する事も出来ます。




304-s_500



誰もがスマホやビデオ撮影が出来る時代となり、大変な時代と
なって来ました。
春の高校野球大会で優勝した高校が誰からともなく「春・夏連覇」と言われて
かなりの下馬評が高かったのです。
ダークホース的存在の対戦校に研究されて打ち込まれ敗退です。


一度優勝すれば必ず「連覇」と言う言葉が出て来ますが高校野球100年の
歴史の中で「連覇」した学校は数える程しか有りません。
負けて甲子園の晴れ舞台から帰る学校が圧倒的に多いのです。
炎天下で必死になってプレーする高校生の姿が私は好きです。
恵みの雨が降り、多少は気温も下がってくれるかと?思います。

高校野球の選手達、一時は頭髪も「丸坊主」でなくても普通の頭髪で
「良い」とされていましたが気がつけば殆ど今は「丸坊主」です。
やはり高校野球の選手達は「いがぐり頭」が良く似合います。
そんな他愛もない事を思いながらTv観戦も「お気楽おばさん」には
うってつけです。

あと暫く高校生達の溌溂プレーを見せて貰い、私も楽しみたいです。




8893c0ab.gif