先日久し振りに家電量販店に出掛けました。
今の所買う物は何も有りませんが、自宅のTvの画面が少し
変な映り方がしているのでその原因を知りたかったのです。
自分のポイントカードを提示して「確かに」購入の記録が有る事を
確かめて貰いました。
既に購入して7年程経過しています。
液晶画面が一部「波打った様な」状態がずっと続いているのです。


091-z_500



今は大型Tvが主流になっていて、先端を行くTvは想像以上の
大画面の物を展示しています。
我が家にはそれ程大きな画面のTvは必要ないと考えて居ますが
何れ「液晶が」変になっているTvは買い替えをしなくてはなりません。
修理は部品の調達が出来ず出来ないとの事でした。

当時の事を思えば「フルハイビジョン」のTvは値下がりしています。
「4K」とか色々最新式の物が出ていますが「画像」が映ればそれで
良いと思う私ですから大画面の高価なTvは買うつもりは有りません。
運が悪いと、液晶の関係が不調で何となくその事が
ストレスになっています。
暫くTvの売り場へ行かない間に物凄い進化をしていました。

現在のTvを使える間は「使い」後の事は又考える事にしました。
メーカーも部品の在庫は5〜6年と聞きました。
このTvを修理したくてもメーカーには必要な「部品」が無いのです。
やはりどこかの家電メーカーのオーナーさんが発言した通り
「家電製品は5年で買い替えさせる」成程ね〜、適当に使えなくなる
サイクルを「5年」と予測していた人は「経営の神様」ですね。





8893c0ab.gif