週に2度の可燃ゴミの収集が有ります。
何処ででも指定の「ゴミ袋」は買えますが、ついうっかりして可燃ゴミ用の
袋が欠乏していました。
時々まとめて購入していますが、収集してもらう「量」により袋の大きさも
代えなくてはなりません。
本当に「うっかりしていて〜」後一袋しか残っていません。



046-g_500



「資源用」の袋ばかりが残っています。
もっと早くに気が付かなくてはいけなかったですが、ぼんやりしていました。
デパートで貰うポリエチレンの袋と使用している「素材」は殆ど変りません。
デパートの袋では収集して貰えないので「指定袋」購入しなくてはなりません。
私の住む近所では「烏」はゴミ収集日には来ませんが、若い人の家庭から
でる「可燃ゴミ」の中には、何か目的の物が有るのか?酷い荒らし方です。

食料の残り物、特に魚などの「臭う」物の中身をあさって味を知ると上空から
ちゃんとゴミ袋を観察しています。
烏はとても頭の良い鳥で、一度学習した事は忘れません。
また、烏を「追い払う」と必ず「仕返し」をするらしい事も聞いています。
可燃ごみの袋には「残飯」は入れない方が賢明です。
以前私の家の近くでも有りましたが、色々話し合った結果「残飯」は
入れない事に決めました。

何も餌になるものが「無ければ」烏は近寄って来ません。
可燃ごみの収集日、確かに烏は多く飛んでいますね・・・。
今度コンビニへ出掛けた時は、必ず可燃ゴミの袋を買って来たいです。





8893c0ab.gif