久し振りに映画を見たいなぁ〜、と思い新聞の広告欄を
見てみました。
若い頃にはびっしりと上映中の映画館が出ていて何処へ行くも
自由な感じがしていました。
所が時代の流れか?わたくしは最近では余り映画を見ようとする
気持ちが湧きあがりませんでした。
懐古趣味では有りませんが、懐かしい映画を上映しているとつい
最近の物では無く「懐かしい」昔の作品を見たくなります。




117-i_500


それだけ映画産業も昔と比較すれば「衰退」したのかなぁ〜?と
考えてしまいます。
格別熱心に応援する映画俳優も有りませんでしたし、普通の家庭生活
ではそれ程映画は生活に密着した存在では有りませんでした。
それで若い頃には映画はかなり好きな方でしたが随分と疎遠に
なってしまいました。

それが今年のGWに、一寸見てみたい映画が有りましたので
出掛けてみたい気持ちになったのです。
それで、新聞を拡げて映画館を探しましたが昔と様変わりで余程真剣に
探さないと映画館の広告欄すら見つけ出すに容易では有りません。
一回り小さくなった文字で書かれた上映時間等、読むのに苦労でした。
結局は名古屋駅周辺の何処かの映画館に行く事になるかも?

気まぐれな私の事、その日にならないと判りません。
映画館探しただけで行かないかも知れません・・・。




8893c0ab.gif