「**で桜が咲いていますよ〜」とメールでお知らせを
下さる方が有りました。
待ちわびた今年の桜。
気温が順調に上昇せず、寒暖の差が激しかったので
桜もどの種も先出しが遅れ気味でした。
寒い事も忘れて、お知らせを頂けば『飛んで行く』私。
本当に待ちわびた『春』の訪れを感じた瞬間でした。






最初に撮影したのは「大寒桜」、染井吉野よりかなり早く
咲き出します。とても綺麗な桜です。
もう、何処を眺めても『新緑』の候です。
今年の桜の時期を回想すれば、何件かの訃報に接して余りにも
多忙過ぎました。
ほんの僅かな時間しか咲かない桜の命にも似て、旅立った人は
早すぎる旅立ちで、私も落ち込みました。
2012年の桜が散るのと同じ頃私より随分若い女性が居なくなった事は
残念で儚さを感じています。

あれから、もう一ヶ月が過ぎようとしています。
家族は突然の発病と共に闘病生活に入り、きっと頑張って看病したものと
思っています。
彼女は最愛の夫・子供達を置いて逝ってしまいましたが
肉親ではないのですが私は淋しいです。

そういえば、彼女を送りに行った頃は東京都日野市の桜は
盛んに散っていました。
彼女の散り方も儚く、彼女と「出会った」のも永遠に忘れる
事が出来ない「ご縁」かも知れません。




8893c0ab.gif