昨日所用で春日井市へ行きました。
何時もコンビニで車を置かせて貰って用事に
出かけます。
その途中、梅ノ木の枝を選定している人が有りました。
何時もそこの植物は無断撮影をしていますが、人が居る限り
無断撮影は良くないと思い、写真を撮っても良いか
聞きました。
「おみゃーさん、何でこんなもんを、とりゃぁーす?」と
怪訝な顔をしています。
「ええよ〜、いっくらでも、とっていきゃぁ〜」と快く
返事をしてくれました。
安心して梅の花を撮らせて貰いました。
「これよぉ〜、ごみばっかだもんで、おうじょうこいたわ〜」と。
「ええ蕾のとこも、まぜてやぁますで、もっていきゃぁ〜」と
沢山の枝打ちした梅を選んで渡してくれました。
名古屋市内の人でなくても、こんなに名古屋弁を上手く
話す人も最近は余りお目にかかりません。
おみゃぁーさん→ お前さん→あんた
とりゃぁーす→撮りなさる
ええよ→ 良いですよ
とっていきゃぁ〜→撮って行きなさい
これよぉ〜→ これねぇー
いっくらでも→幾らでも
まぜてやぁーますで→ 混ぜて上げますから。
おうじょうこいたわ〜→往生しましたわ・・・。
もっていきゃぁ〜→持って行きなさい。
明日も枝打ちをするから、花を取りに来なさいと
言っていました。
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿と諺にも有る様に
梅は枝を切って養生しないと木が弱ると言いますね。
立派な梅ノ木が、丸裸になるかと思うと
一寸淋しい気分です。でも、来年は今年より
木も力を回復して強くなる事でしょう。
梅の枝の大量のごみ?
勿体無い気もしますが木の為ですね。。。
切り落とされた梅。
綺麗に咲いています。
梅ノ木は600坪以上の土地に
何本も植えてあります。
来週行くと、丸裸同然の木になっているでしょう。
お祖父さんの代に植えたまま、一度も枝を切っていないとは
また放任主義も良い所ですね。
貰ってきた梅は、お隣さんへ一部お裾分け。
自宅では今、とても良い香りがしています。
何時もコンビニで車を置かせて貰って用事に
出かけます。
その途中、梅ノ木の枝を選定している人が有りました。
何時もそこの植物は無断撮影をしていますが、人が居る限り
無断撮影は良くないと思い、写真を撮っても良いか
聞きました。
「おみゃーさん、何でこんなもんを、とりゃぁーす?」と
怪訝な顔をしています。
「ええよ〜、いっくらでも、とっていきゃぁ〜」と快く
返事をしてくれました。
安心して梅の花を撮らせて貰いました。
「これよぉ〜、ごみばっかだもんで、おうじょうこいたわ〜」と。
「ええ蕾のとこも、まぜてやぁますで、もっていきゃぁ〜」と
沢山の枝打ちした梅を選んで渡してくれました。
名古屋市内の人でなくても、こんなに名古屋弁を上手く
話す人も最近は余りお目にかかりません。
おみゃぁーさん→ お前さん→あんた
とりゃぁーす→撮りなさる
ええよ→ 良いですよ
とっていきゃぁ〜→撮って行きなさい
これよぉ〜→ これねぇー
いっくらでも→幾らでも
まぜてやぁーますで→ 混ぜて上げますから。
おうじょうこいたわ〜→往生しましたわ・・・。
もっていきゃぁ〜→持って行きなさい。
明日も枝打ちをするから、花を取りに来なさいと
言っていました。
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿と諺にも有る様に
梅は枝を切って養生しないと木が弱ると言いますね。
立派な梅ノ木が、丸裸になるかと思うと
一寸淋しい気分です。でも、来年は今年より
木も力を回復して強くなる事でしょう。
梅の枝の大量のごみ?
勿体無い気もしますが木の為ですね。。。
切り落とされた梅。
綺麗に咲いています。
梅ノ木は600坪以上の土地に
何本も植えてあります。
来週行くと、丸裸同然の木になっているでしょう。
お祖父さんの代に植えたまま、一度も枝を切っていないとは
また放任主義も良い所ですね。
貰ってきた梅は、お隣さんへ一部お裾分け。
自宅では今、とても良い香りがしています。