かなり乗降客の多い駅で乗り換えをする為に急いでいました。
乗り換えの人はその駅まで殆ど「満員」の状態でやって来ます。
乗り換えするにも降車する人が済んでから出ないと出来ません。
幾重にも重なって降車して来るお客。。
その中をかき分けるようにして停車中の列車に乗ろうとして必死の私。
普通の停車時間では伝手<何時も、有難うございます。
お客の乗降がスムースに行ってもかなりの停車時間を取らないと
これから乗りたいと思う人を乗せる前に「無情にもドアー」は
しまってしまいます。




061-o_500



昨日私は「無情なドアー」に阻まれて目の前に停車している地下鉄に
乗車する事が出来ませんでした。
一旦ドアーを閉めてしまうと、残された乗客がいても車掌は決して再度
ドアーは開けてくれません。
そんなときの口惜しさは言う迄も有りませんが、待つ時間10分程は
長くて苛立つ時間です。

あの列車に乗車出来ていれば、とっくに最寄りの駅まで行けている筈・・・。
等と思うとあの「無情のドアーが」腹立たしくて私はご機嫌斜め。
こんな事になるのであれば、もう少し先で乗り換えた方が良かった!!
と、思わず後悔しました。
市営バスに比較すれば地下鉄は確実に時間通りに来ますので
殆どバスは乗らず地下鉄です。

降車したお客に揉まれながら「一歩」遅く車掌は私や他の数人の
人を積み残して「非常にもドアーを」閉めて発車。
こんな時はとても嫌な気分になりますね。
一台乗り損ねた事位で「腹を立てても」お話になりません。
時にはこんな事も有るでしょう。
殆どフリーパスで乗車している身で「文句」言っては良くないですね。

こんな些細な事で苛立った自分が一寸時間が経過してから
「あぁ〜、私は我儘なのかなぁ〜」と思い返して居ました。





8893c0ab.gif