10月に初めて東北地方に旅行に出かけました。
行けばご当地の特産品やら珍しい物が目に付きます。
そこで、安くて、持ち歩きに嵩張らない物を買って来ました。
青森県はヒバの産地として有名です。
お土産用には、安いコースターから、買い物籠、コースターより
少し大きめな花瓶敷き、など色々有りました。

小さくて、持ち運びに良いコースターを
家族に買いました。
tokusannhinn
















setumei















もう旅行から随分経ちましたが、小さな買い物を見る度に
その時の事を思い出します。
丁度、その日は亀田選手のタイトルマッチをやっていました。
土産品を見て歩いている間、男性陣は、ボクシングを
見ていました。
あの時、横目でチラチラ見てはいましたが、TV中継を見ている
宿泊客の多くは、きっと亀田選手の戦いぶりを見ていたのでしょうね。

後日、あのお騒がせ謝罪会見になる事は、その日は
全く判りませんでした。
でも、その場で「ちょっと、酷いなぁ・・・」
「あれは、変な攻め方だ・・・」などと、話しているのは
聞き取れました。

sakiori
















↑これも東北地方の特産品です。
裂織です。
一枚だけ記念に買って来ました。
色合いが気に入り買いました。
一輪挿しの花瓶の敷物にしてみたら
面白いと感じました。

どのコースターも一枚300円程度の安い物ばかりです。
それでも、私は、その時の状況が思い出すことが
出来るなら、買うべきだと思っています。
最近は手紙も書きませんので、今回の旅行では
絵葉書は一枚も買いませんでした。

旅行は良いです、出来ればまた何処かへ
出かけたいと願っています。




燃えよドラゴンズ!!




祝:アジアシリーズ出場
頑張れドラゴンズ!!