今10年経過して色々思い出してみると2005年3月から
始まった「万博」ですが毎日が夢の様でした。
朝起床して先ずお天気を見て
「今日は出掛けるの?」と言う挨拶代りの言葉を交わして居ました。
「「今日は出掛けるの?」とは万博会場への事です。
自宅からは地下鉄を乗り、リニモに乗り換えて出掛けるのが
一番経済的な交通費の遣い方でした。
活気あふれる2005年5月の万博会場、企業パビリオン。↓↓↓

乗用車で出掛ければ「二人」だけで出掛ければ駐車場の料金が
馬鹿になりません。
地下鉄→リニモが一番安い交通費でした。
多少旅行には出掛けてはいましたが、世界中を旅行した訳では
有りません。
ほんの限られた場所へしかもツアーでの旅行なので日数も短いです。
そんな貧乏旅行しかできなかった私達ですが「万博」では居ながらにして
世界中を旅行した気分になれました。
10年前の万博の頃は現在の中東のテロや紛争は無く静かでした。
珍しい生活習慣を見学したり、肌の違うアフリカの人達との交流は
今となれば懐かしい思い出となっています。
10年経過して、紛争地となってしまった国々の事を思うと議論は
有っても紛争が起きない「日本」は住みよい国と感じます。
5月頃は丁度人々の関心も高まり会場は活気が漲っていました。
人の心理は不思議ですね、私達は「一度」「二度」と出掛ける間に
すっかり万博の虜になってしまいました。
「物つくり日本一」と言う愛知の威信をかけての開催でしたので
有名企業の力の入れ方は大変なものでした。
今年は開催から「10年」経過した年です。
暫く出掛けていなかったその後の「万博記念公園」へ出掛けようと
考えて居ます。
今は県民の健全な憩いの公園として家族連れに大変人気が
有るとの事です。
始まった「万博」ですが毎日が夢の様でした。
朝起床して先ずお天気を見て
「今日は出掛けるの?」と言う挨拶代りの言葉を交わして居ました。
「「今日は出掛けるの?」とは万博会場への事です。
自宅からは地下鉄を乗り、リニモに乗り換えて出掛けるのが
一番経済的な交通費の遣い方でした。
活気あふれる2005年5月の万博会場、企業パビリオン。↓↓↓

乗用車で出掛ければ「二人」だけで出掛ければ駐車場の料金が
馬鹿になりません。
地下鉄→リニモが一番安い交通費でした。
多少旅行には出掛けてはいましたが、世界中を旅行した訳では
有りません。
ほんの限られた場所へしかもツアーでの旅行なので日数も短いです。
そんな貧乏旅行しかできなかった私達ですが「万博」では居ながらにして
世界中を旅行した気分になれました。
10年前の万博の頃は現在の中東のテロや紛争は無く静かでした。
珍しい生活習慣を見学したり、肌の違うアフリカの人達との交流は
今となれば懐かしい思い出となっています。
10年経過して、紛争地となってしまった国々の事を思うと議論は
有っても紛争が起きない「日本」は住みよい国と感じます。
5月頃は丁度人々の関心も高まり会場は活気が漲っていました。
人の心理は不思議ですね、私達は「一度」「二度」と出掛ける間に
すっかり万博の虜になってしまいました。
「物つくり日本一」と言う愛知の威信をかけての開催でしたので
有名企業の力の入れ方は大変なものでした。
今年は開催から「10年」経過した年です。
暫く出掛けていなかったその後の「万博記念公園」へ出掛けようと
考えて居ます。
今は県民の健全な憩いの公園として家族連れに大変人気が
有るとの事です。
