今回もピックアップテーマに参加をします。

秋を感じるのは、勿論日没の早さですね〜。
毎年繰り返される事ですが、私は何故か『夏至』の頃が
一番好きです。
日中の時間が長いし、気持ちの上でゆとり?みたいな事
感じます。


花虎ノ尾 ♪



夏至が近くなると、旅に出たくなる習性が有りました。
こんな頃の旅は一日が長い為、観光して歩くにも時間を
有効に使えます。
それで、日没が早くなる頃の旅行は余り好きでは有りません。
日没が少しずつ早くなって、夏至の頃から考えると40分程は
早くなっています。

玄関先の電灯が午後6時20分には点灯します。
こんな事からも、秋がきたなぁ〜と、感じますね。
それと、太陽が沈む位置が次第に変わってきました。
幾ら猛暑、酷暑と言っても、確実に秋が訪れています。
昼間の時間は短くなるけれど、秋は秋の楽しみ方も有りますね。

私が秋を感じるのは
日没が早くなる事ですね〜。



gif-pink