昨年の今頃表通りで時計店を経営する男性が各家庭に
「時計修理承ります・・・」との趣旨のチラシを配布していました。
近所の奥さんと三人でその時計屋さんと長い時間立ち話をしました。
大量販売、大量消費の時代は終わりました。
自宅にも使わないで放置してある時計が有りましたので
最近その時計屋さんの事を思い出して治して貰えるかどうか
見て貰いました。
旅行先でペアーで購入した時計ですが、今となっては思い出の
品となりました。
先ず私の時計をオーバーホールして貰い、何時から止まっていたか
判らないのを動く様にして頂きました。
「修理終わりました、取りに来てください・・・」と連絡がありました。
午後、予定が入っていましたので早速修理の終わった時計を
貰いに行きました。
出来上がった時計と共に、店主自ら認めたメッセージが
小さな封筒に入れてありました。
「お家へお帰りになってからお読み下さい」と言われましたが
せっかちな私は直ぐにその場で読ませて頂き、自筆で書かれた
メッセージを拝見しました。
心を篭めて書いて頂いたメッセージはお客としては
とても嬉しい心の贈り物でした。
この人を「信頼して良かった!」と感じた瞬間でした。
幾らでもこれ以上の高価な時計は有りますが私にとっては
思い出の時計です。大切に使いたいと思います。
燃えよドラゴンズ!!