- ブログネタ:
- ブログを書いていてよかったことはありますか? に参加中!
愛・地球博の事を書き込みたいと思っていたからです。
何も判らず、暫くは放置していましたが2005年12月15日に
初めての記事を投稿しました。
もう、万博は閉幕していましたが、折りにつけ思い出等も
書き込めましたので、読み返せば当時の事が甦ります。
日々更新を目指していますが、一時期どうしても続ける事が
出来ず30日位のブランクが出来ました。
これは、私の人生最大のピンチで、どうしてもブログを書き続ける
事が出来なかったのです。
長年苦楽を共にした夫が永眠してしまったからです。
ここで、一時は「止めようか・・・」と思った事は確かに
有りました。
でも、毎日この先何をする?と考えた時やはり毎日の出来事や
思った事などを書き込んで行くのは意義があると感じましたので
再開し現在まで続いております。
他愛の無い平凡な事ばかりで、人様の耳目を惹き付ける要素は
余り無いと自覚をしていますが、備忘録と思えば私にとっては
それなりの価値は充分有ると考えております。
夏も終わり、蝶の動きも若干鈍くなってきているのかな?と
感じます。でも暑い夏の最中飛び回り羽が酷く傷んでいます。
痛々しい程の傷み方です。
季節の変わり目ですね〜。来年はまた新しい命が飛び回るかも
知れませんね。
ブログを続けたいと思えば、色々観察もして歩きます。
薊に止まった小さな蝶は、羽は無傷でした。
そういえば今頃よく見かける小さな蝶ですね。
拙いブログでも、毎日何人もの方にお読み頂いております。
アクセスが「零」でない限り、自分の為に書き込みをして行きたいと
考えています。
燃えよドラゴンズ!!