夕方、周りが薄暗くなる頃戸外では急激に猫の鳴き声で
騒がしくなります。
場所取りをする為に争うのか、その暴れ方は普通では
有りません。
昼間は暑くて何処かに身を隠しているけれど
夕方にはお腹が空いて来ます。

nekoneko







この写真は先日ご紹介した時の猫です。↑
親が同じなのかわかりませんが
また違う猫らしいのが現れました。

 nekoneko









今回見かけた3匹の猫は先日の写真の猫と同じでは
無いような気がしています。
先日見た子猫2匹は、2匹とも左目がつぶれていました。
まぁ〜何匹の野良猫が我が家を中継して往来しているのでしょう。
思わずそんな事を感じました。

nekoneko







一寸
遠いので上手く撮れませんでしたが
こんなに物置などに並ばれては
困ってしまいます。

犬が吠えても、平気です。
大型犬を飼っている家にも
侵入して糞尿をするのだそうです。
何か良い撃退法は無いものでしょうか。
毎度野良猫の話で恐縮ですが、毎日子猫が成長していく
事が恐ろしくなって来ました。

昨年生まれた猫は、もうブロックの塀を爪を立てて
よじ登るまでに成長しています。
周りが大変迷惑をしている野良猫に、なまじっか
餌を与えたばかりに、次々増えて行きます。
自治会の議題にして貰う事も考えましたが
自治会の人が『猫が大好き』な人なので多分
お話にもならないでしょうね。



度々野良猫の登場で済みません。
酷暑の中余り外出も出来ず、身の回りの事をネタにしていますので
こんな事です。私が野良猫に本当に困っている事を判って頂きたい
気持ちでしつこく書き込んでしまいました。
何処からとも無く「スー、スー、ヒュー、ヒュー」と云う赤ちゃん猫の
息使いが聞こえてきます。私の空耳なら良いのですが、また本当に
生まれていたら大いにに困ってしまいます。








燃えよドラゴンズ!!