おいりゃぁすわせ〜〜

変なタイトルですが、標準語で言えば「お出で遊ばしませ〜〜」でしょうか。 from 19-September-2005

電話・勧誘・収入

資産運用の話〜 (>_<)2

暑い夜が明けて気温が下がり切らない内に又日中の暑さがやって来ます。
『今日も暑くなるのだろうなぁ〜』と思いながら、新聞に
目を通していたら電話が鳴ります。
こんな朝から「誰かな?」と思いました。


時計草(とけいそう) ♪



若い男性の声で「余った預貯金を資産運用に廻しませんか?」と
切り出して来ました。
「あっ、また来たなっ!!」と感じて
「家は、預貯金は一切有りません、資産運用は出来ません!!」と
断わりました。
「折角のチャンスですから、チャンスを生かして下さい!!」と
まだ迫ります。

とうとう、怒れてきた私は
「あなたは、私が話す日本語が判らないのですか?
 預貯金は無いと言いましたよっ!!」と電話を切る為に
私も追い討ちをかけました。
資産運用の話など、見ず知らずの人からあれこれ
言われたくありません。

持ってもいない資産。
それを運用せよとは?無茶苦茶な話です。
日々、生きて行くだけが精一杯の私、運用する資産が
有れば苦労は有りません。
残念ですが、何も持ち合わせのない私です。



gif-pink

ご機嫌斜め!!  (>_<)5

朝食を済ませた所で、電話のベルが鳴りました。
在宅の時には必ず出る事にしています。
友達かなぁ・・・、と思って出てみました。
のっけから「無作為で抽出したお宅に電話をしています」と
切り出しました。
お早う御座います、との挨拶もありません。
それで、私は一寸カチンと来ました。


直接咲いた♪


強い風が吹いたら、散ってしまいそうな桜ですがしっかりと
幹にくっついて頑張って咲いていますね。         ↑↑↑
貧乏だけれど私も頑張ろうっと。



話としては
「最近のお宅の収入は減っているのでは有りませんか?」と
変な事を言い出しました。
こんな時は警戒が必要です。
「あぁ、家は元々最低限の生活をしていますので
 収入は最低限です」と答えて置きました。

追い討ちをかける様に
「世間では、年金が減ってきた、と皆さんが言ってますが」
「そんな事は私では判りません」と答え電話を切ろうと
しました。
要件は「旨い」投資の話の様でした。

尚、食い下がります。
『収入が少なくなった時の事、お考えになった事有りませんか?』と。
これにはいい加減カチンと来ていた私は
「あなたに、そんな事お知らせする必要は有りません、電話
 切ります!!」と言って受話器を置きました。

よそ様の事を引き合いに出して、興味をそそろうとする意図は
嫌な感じです。

貯金は全く有りません。
お金はありません。
その一手で電話を切る事にしていますが、こんな
電話が有った日は、ご機嫌斜めです。








月別アーカイブ
QRコード
QRコード
Profile

sumiko

Recent Comments
Categories
RSS
バックグラウンド ミュージック
  • ライブドアブログ